favorites of fyru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fyru9xall replies to fyru9xfavorites of fyru9x

http://zig5z7.sa.yona.la/3830

返信

効果音ばかりを95GBほどみっちり詰めたHDDごと売ります、という品。


http://codama.co.jp/hdd/


ハードディスクに全力で効果音をつめこみました。

『効果音源 第3版』 HDD | オールインワンの大容量 総合効果音ライブラリで 効果音・音響演出を高品質に、快適に!



買い切り、商用可。

HDD込みで32400円ならまあ安いかもしれん。

1500円/hの人を1日10時間こき使って2日、で揃うかというと普通は無理なので。

欲を言えば、無加工の音がもう少し多いとよかったです。今どき、ごく軽い基本的なエフェクトなら自分でかけられる。


サイトに上がっているサンプルを漁っていたら「おなかが鳴る音(実録)」というのがありました。

これ、断食の間の時給は発生していたんだろうか。わざわざ実録と書くくらいだから本当に録ったんですよねこれ。よく録れたな。オナラ録るより難しいよ多分。この音は出すのを我慢できないし、いつ来るかもわからない。音源というよりは被験者といった趣。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

TVつけたら

返信

水谷豊と伊藤蘭の娘の話

ふ~ん

こんなに不出来な顔でも

この二人の娘だと主役なんだ~

へぇ~え


次のニュースは

レスリング(?だか)の

吉田さおりとかいうのが

歌を歌い出した

てか

超音痴

何故CD出す必要性があるのか

理解不能


不機嫌だから

片っ端から

文句言える

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

服や家財道具一式がスーツケース1つに入るとしたら。

返信

ちょっと嫌な想像。


夜は羽田空港で寝る方が、トータルではネットカフェや漫画喫茶より安く上がったりしてしまわないだろうか。


五感で明らかなようなホームレスはともかく(味覚を想像したくはないが)、隠れ貧困みたいな層は既に試してたりするだろうか。交通費だけはぎりぎり払える層。蒲田に仕事があればいいわけでしょう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: オリンピックのロゴ再募集で勝てそうな条件を想像してみた。

いっそ、逆に無印良品プロデュースで。

返信

シンプルに文字どーん、エコっぽく再生紙どーん、なんだか優しそうな人畜無害で良い人止まりの明るいゆっくりとしたナチュラルメイク系オモテナシ空間どーん。

媚びることよりも攻めることよりも、全力で、まずは「明示的に嫌われない」。

展開力についても、多品種を手分けして少量生産しながらブランドイメージを作るのはお手の物ですし。


読み返して急いで追記。

オレ別にMUJI嫌いだったり馬鹿にしてたりするわけじゃないです。ほんとに。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://q3e8mk.sa.yona.la/342

返信

どれも

ぜんぶ

わたし


ためんな

わたしが

いて

あたりまえ

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1561

返信

ブレーキ優先の人生である

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://c8hp6j.sa.yona.la/112

返信

学習しろよ

いい加減

投稿者 c8hp6j | 返信 (0)

写真は思い出の付箋…ですね?

返信

Adobe PhotoShop Fix。


ケータイで画像編集って、なんだかんだ行って結局お前ら2次元に行きたいんじゃねえか、って思う。


だって極端な話、仮にハイパーリアリズムの絵を一瞬で描けるなら、もともとカメラすら要らないわけでしょ?手の中でそれができればいいんでしょ?

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

春画展行ってきた。

返信

18禁!

http://www.eiseibunko.com/shunga/

これ。

当日券売り場で子供料金の設定がなかったのが、いまさらながら新鮮。


平日の昼間でもクッソ混んでます。客層は、夫婦と思しき初老の二人連れがたいへん多い。密度はかなりぎゅうぎゅうで、近寄るのを諦めて肩越しに見ている時間がほとんど。じっくり見られるのはせいぜい開館直後くらいしかないのかも。


展示自体の照明も見づらいです。観客の頭上やや後方から照らしている作品も多く、寄ることができても覗き込むと作品に影が落ちてしまう。施設は元々が美術品の展示を目的としたものではないため致し方ない部分も大きいとはいえ、残念でした。


それでも特に版画の質感は素晴らしく、型押し(空摺りっていうのか?)や特色(能書きには雲母摺りとか何とかいろいろ書いてあったような)なんかに凝るあたりは、ほんと、日本人って昔から変わらねえなあと苦笑すら出てしまうくらい。

絵や本の内容としても、二次創作物も普通にあったらしい。変態!!変態!!変態!!変態!!(褒)


図録(これも当然18禁)を買ってみました。

質感はさすがにコスト的に再現できないのはしょうがないけど、絵に書き込んである文字の書き起こしは欲しかった。あと収録点数がとても多いことや判型がやや特殊なせいもあってか、図録としてはレイアウトやトリミングに凝りすぎな気も。

なお、図録自体の厚さが6cm近くあり、ビニールの手提げ袋がついてくるんですが、その袋が透明なため、そのまま持って帰ると図録のオビの「SHUNGA」という字が丸見えになるという軽い露出プレイが楽しめます。


ちなみに、なぜか会場に沢田研二が来てました。マスクしてたので多分プライベート。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

なるほど、わからん - 【リスペクト】マリオメーカーに「65535+65535=131070」を 計算させてみた

返信

どういうことだってばよってレベルじゃねーぞ。


http://nico.ms/sm27291804


日本人、おかしい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://zig5z7.sa.yona.la/3824

返信

駄菓子ネタの4コマ漫画。

pixivで「駄菓子シリーズ」をタグ検索


あるある。


この手のお菓子はあまり買ってはいけない家の子でしたが、なんだかんだでけっこうネタがわかりました。

あえて先に「5コマ目集」を見るのも面白いかもしれません。

これだけでも意外とわかるもんです。


ちなみに、オレは、たまに買ってもらったお菓子がチョコ系でそれが紙の箱に入っているものだった場合、中身を食べ終わっても箱を取っておいて、紙に移ったチョコの残り香を数時間くらい吸引し続けて恍惚とガンギマリするヤバい子でした。グリコのアーモンドチョコレートの箱が最高にドープなのよ。あの伸び縮みするやつ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://c8hp6j.sa.yona.la/111

返信

ゲラゲラ笑ってうるさいのもどうかと思うけどさ

小声で喋ってクスクス笑ってるの聞こえると

悪口言われてるって思っちゃうの

被害妄想だってわかってるけど

投稿者 c8hp6j | 返信 (0)

Re: スピーカー¥23,880-(ただしステレオとは言っていない)

ソニータイm

返信

リモコンの画像を見る限り、光量と音量は独立して調整できそうな感じではあります。

と思ったら


消灯中は音楽再生できません。

ヘルプガイド | 消灯する



だめだろこれ。


あと、クイックスタートのPDFによると、電球ひとつに必ずリモコンがひとつ付いてくるようで、そのペアでないと動かないようです。つまり電球だけを買い足すことは通常はできない。

もっとも一応「SongPal」というAndroidアプリとiOSアプリはあるようで、そのアプリ内からなら、操作したい「SongPal対応機器」を選べるみたいなことは書いてありますが、電球個別に登録/操作できるかまでは何とも。

仮に登録だけはできたとしても、Q&Aに「本機とBluetooth機器は1対1での接続となる」とあるので、モノラルであっても複数での同期再生はできない模様(再生/Bluetooth送信機器自体を複数用意して力技で同期させる等してしまえば別)。


だめだろこれ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://q3e8mk.sa.yona.la/341

返信

  生きているのが面倒

  生きて行くのが面倒


  何の為に生きている必要があるのか

 

  

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Re: あたっても痛くないようにプロテクターや厚着をして遊ぶものだと思うんですが 、痛覚が感知しなかったら、とか考えちゃう。

自衛隊でも普通の遊戯用エアガンとかで訓練することがあるらしいんですが

返信

そして、ガチ自衛隊出身者がサバゲーやることは結構多いようなんですが、どうなんすかね。

普通に曲がり角の出会い頭で名刺交換して別れたりするんでしょうか。あるいはパンをくわえて衝突した転校生よろしく罵り合って別れるんでしょうか。


ちなみに、そういうガチがギリースーツ着込んで屋外フィールドで本気で隠れてると、一般人は2mなんて離れてたらまず見つけられないそうです。「何かにつまづいてバランスを崩したと思ったら撃たれていた、と思ったら実は撃った奴の足につまづいていた」という話を聞いたことがあります。つまりそれくらい気づけない。奴ら、その地域に生えてる草木の種類ごとの生え方/向きの特性まで読んで隠れるそうです。だから偽装に使う葉っぱや枝もそれに合わせて生やす。恐ろしい。


そういうのと出会い頭で当たってしまったら、向こうはどうしても考えるより先に身体が反応して、こっちはあっという間に組み伏せられてしまったりするんだろうか。しそうで怖い。わりと本気で。制圧/武装解除までが戦闘ですとかそういう感じで。


あと、やっぱり、あまにりも厚着だと、当たったことを知覚できない場合はあるらしいんです。「サバゲ ゾンビ」とかで検索するとその辺の問題が出てきます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

サバゲー

返信

遊戯用のエアガンでプスプスと撃ち合うあれ。


やったことないんですけど、あれは当たったら自己申告なんですよね確か。

極端な話、卑怯な手として「相手の頭上の樹などを狙い、葉っぱに当たって溢れ落ちた弾が相手にパラパラと降ったのを跳弾と言い張って当てたことにする」というのがある、と聞いたことがあります。


であれば、もう、接近戦では節分よろしくBB弾を鷲掴みにして投げ散らかすというのはだめなんでしょうか。

各自、サランラップで蓋をした五合枡とかを抱えて出撃。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: iOS9に望んでいたけど案の定実装されなかった、たった1つの機能

もうひとつあった。単語登録するほどでもない時に。 - iPhone・iPad コピペ入力用「全角スペース」「タブ」 - fragment.database.

返信
全角スペース入力できません。そう、iPhoneならね。

実はiPhoneは「全角スペース」「TAB([⇤/⇥]:いわゆる水平タブ)」を標準のソフトウェアキーボードで直接入力することができません。

(zig5z7略)

全角スペース/タブを打つために高価な文書作成ソフトをダウンロードしたりBluetooth対応キーボードを購入したりもアレなので、全角スペース・タブをiPhone・iPadでコピペ入力できるページを作りました。 全角スペースと水平タブを下の表からコピペ可能です。 ただコピペするだけなので、iPhoneだけではなくAndroidのスマホでも使えます。

iPhone・iPad コピペ入力用「全角スペース」「タブ」 - fragment.database.



同じサイトに半角カナやリンゴマークもあります。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

目糞鼻糞

返信

自宅から最寄り駅へ向かう途中にある密集住宅のうちの1軒

「犬の糞は飼い主が持ち帰れ」的表示が大きくある

この家の住人

路上喫煙禁止区域にも拘わらず

玄関出て目の前の歩道で

煙草吸ってるですよ


まさに目糞鼻糞


こっちからすれば

「犬の糞は飼い主が持ち帰れ」の上に

「路上喫煙する馬鹿住人追放」とでも書いてやりたい


ちなみに

わたしは

犬なんか飼っていません

犬飼ってる奴の大半は

躾の出来ない

飼う資格のない馬鹿

だと考えています


最近毒舌度増してます

投稿者 q3e8mk | 返信 (1)

Q. よくレシピサイトにキャベツ2枚とかって書いてありますけど、1枚ってどのく らいの量ですか?至急でお願いいたします

返信

A. 一般的にキャベツやレタスや白菜などの野菜は外周部ほど青みが強いですが、製造工程の誤差で葉脈が乱れている場合も多く、また保存状態によっては反って波打っていたり傷んだりしてしまっていることもあります。平均すると2枚めくらいの盤面のコンディションが一番優れていることが多いように感じますので、その周辺をリファレンスとすると良いでしょう。反りが強い場合は熱湯をかけてからガラスなどの平面に貼って乾かす、葉脈に埃が詰まっている場合は盤面に木工用ボンドをムラなく薄く塗ってから乾かしてボンドを剥がす等の方法で改善することもありますが、作業は自己責任で行ってくださいね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

飯テロリストではなく、飯ネゴシエーターという提案。

返信

あるいは飯アジテーター。


万国の飯プロパガンダerよ、団結せよ!


ごっはん、ごっ飯、


ご・は・ん! ご・は・ん!

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.