favorites of fyru9x
さすがにこういうのは極刑でいいのではないか |
返信 |
思考の泡 |
反対派の方もいらっしゃいましょうが、明確な殺意に基づく周到な準備をした上で犯行に及び、ほぼ現行犯みたいな形で確保されたような人物を、税金で飼う意義は見出せない。
何だかなぁ・・・ |
返信 |
http://q3e8mk.sa.yon... |
転職活動しなきゃと思い
思いつつ無行動でうだうだ数か月
本腰入れて
エージェント利用で 転職活動始めて約半年の間に
条件等の合致や多少の妥協も考慮しつつ
自分なりに厳選して順次や同時で7社応募
自宅の近くのところ3社
都内の通勤利便性の良いところ2社
通勤利便性は良くないけれど業務内容で1社
まづは一番希望の自宅近く(通勤30分以内)
1社はスキルオーバーと言われ断られる(なんじゃそりゃと思った)
1社は面談して社長がワンマンの他人見下しタイプと分かり内定辞退
1社は取敢えず試用期間はアルバイト扱いという事で働いてみた
けど
同じポジション わたしの前6人 立て続けに数日から2か月以内に辞めている事実とその理由が判明
で
ブラック企業には勤務したくないので わたしも正社員切り替えを辞退
やはり 都内で探したほうが良いのかと 都内で探す事に
利便性の良いところ2社中1社は最終面談で落ちる
利便性の良いところ2社中1社は内定
業務内容が良いけれど利便性いまいちな1社も内定
で
業務内容で選んで決めて
入社して早3年半超え・・・
入社当時5人だった会社に 徐々に人が増え
環境の変化
何だかなぁ・・・
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2754
食後ならシアリスジェネリックの方をおすすめします |
返信 |
Reply |
ただしそれでも脂に弱いらしいので天ぷらは避けたほうが多分いいです。
個人的には、安定感のシアリス(タダラフィル系)、堅さのバイアグラ(シルデナフィル系、空腹時に100mg)。
レビトラ(バルデナフィル系)は間を取った感じ。あとアバナフィル系というのがあるようですがこれはオレには合わないみたい。きっと相性もあるんでしょう。
いま都内某線でオレの目の前に立ってるオニーサンに告ぐ |
返信 |
告ぐ |
おズボンのおチャックが全開よ。おパンツとか具とかは見えてないからいいけど。
と打ってたら乗り換え(?)で下りていった。道中のご無事をお祈りいたします。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2753
あの人の顔つきや表情の胡散臭さって、田原総一朗に似てませんか。 |
返信 |
Reply 思考の泡 タイトルで全部言っちゃった |
発言はともかく。あくまで見た目の話として。
おヘソにピアスを開けました。 |
返信 |
ボディピは呼ぶ(ひとつ開けるとどんどん開けたくなる)と聞いてはいたけど、なんかわかる。
ピアス童貞です(でした)。えへへ。
コカインとか大麻とか |
返信 |
思考の泡 |
あの、これ、前世紀から思ってるんですが、この手のいわゆる「被害者がいない」犯罪って、過去の作品を販売取り止めにするほどのことでもなくね、、、?
「違法だからダメ」というのは感情論としてわかりますよ。わかるけども。
でも、だったらスターウォーズもダメだし(レイア姫)、ホイットニーヒューストンもダメだし(エンダー嫌ぁ〜の人)、というかジミヘンもダメだしWW2直後くらいのジャズなんかほぼ全部ダメだろ(偏見)
どうしてもネタ動画に見えてしまう。 |
返信 |
思考の泡 |
かくなる上は石野卓球のイベントであの映像をこすりまくるしかない。
石野卓球も実は陽性反応逃れの時間稼ぎに逃げてるだけだったらどうしよう。
知人が「遠隔デート」という概念を生み出した。 |
返信 |
ばか |
そいつらは遠距離恋愛(ちなみにガチ百合)なんで、なかなか会えず、半ば腹いせのようにひねり出した理屈。
同じ時刻に外出していればもうそれはデートである、と。
天才だと思った。
ならば。
別方面から拡張すれば、「時間差デート」まではあと一歩。違う時刻に同じ場所に赴けばそれはデート。
ということは、さらにそれらを掛け合わせた「遠隔時間差デート」というのもありになるので(なるんです)、もう、いつどこにいてもそれはデートとなる。
というのを提案してみようと思います。
さっきJR某線某駅行終電で新宿で降りた貴女に告ぐ |
返信 |
告ぐ |
右眉右目周りと口紅だけ、メイクを少しずつ、でも執拗に直してましたよね。終電で。終電なのに。
左は全く直さず。
何があったんでしょうか、そして、なぜ終電で直す必要があったんでしょうか。
誰かの胸にすがりついたときに右だけ崩れた等?
そして何食わぬ顔で別の誰かが待つ家に帰る等?
Re: 完全に要らなくなった感じ。
酒とカフェインは復活しました。 |
返信 |
Reply |
タバコは要らなくなった。
ただし、要らなくなったこと自体以外のメリットは意外と感じない。
もともと、酒煙草珈琲を断ってみたきっかけは、コーヒー好きの知人が1週間ほど山に登るというんで「じゃあ旅の無事を祈願して、山にいる間はオレも断ってみるわ」くらいのノリだったんです。