favorites of fyru9x
Re: プチリフォーム
自己返信 |
返信 |
Reply |
プチリフォームのつもりが
結局キッチン全交換
トイレも内装含めほぼ全部
になり
まぁ結構な金額に・・・
某メーカーのショールームで紹介された2社は駄目駄目で
結局自分で声掛けてした2社のうちで決めた
で
駄目駄目な理由
後で追加金取られるね これ
という見積内容
見積に色々足りな過ぎてびっくり
素人だと思って舐めて来たのでしょうか
女だからと舐めて来たのでしょうか
施工管理経験8年
黙っておいて良かったわぁ〜
こういう悪質な会社は社名晒したい所だけれど
昨今こちらが訴えられかねないから恐ろしや
そしてもう一社は
やる気なし丸出しで来ました
追加見積もりお願いしたらばっくれまして
連絡来なくなった
勿論
中には契約前はとても親切丁寧
契約後は杜撰・・・なぁんて会社もあるから
リフォーム会社選びは慎重にしないと・・・
後で痛い目に遭うのは真平なので
地元密着度が高く
それなりに有名
な
会社にお任せする事に
勿論
口コミもかなり調べての上で
施工管理離れてから長いから
少々時間はかかったけれど
これでやっと契約かな
後は工期がいつになるか
や
細かい仕様決めが待っている・・・
涙・・・書きたいことだけ買いたら何やら支離滅裂 |
返信 |
久々ゆっくりお休み日
頭文字D
原作もアニメも曲も良い
なのでMFゴーストも当初よりコミック買い
そしてアニメ化決定で
始まったアニメも録画
だけれどアニメは中々観る間もなく
今日初めて視聴
まさかのmotsuさんのサウンド
(歌い手がyuriちゃんじゃないのが残念だけれど)
鎌倉
江ノ島
藤沢No.
箱根
ユーロビート・・・と
何だか涙が込み上げて来てしまった・・・
トヨタのCMもちょっと粋な計らい
イニDの時と比べると
アニメの進みが早い
そう言えば
コミックも次巻が出る間隔が
イニDの時より早いかも
改めて
藤沢No.良いなぁ
蛇足1
湘南No.より
藤沢鎌倉No.とかあれば良いのにと
湘南No.出来るという話が出た頃
勝手に思った
蛇足2
数週間前の雨の夜
かなり久々に走りに行った
夜中過ぎてターンパイクは走れなかったけど
雨でガスってたから邪魔もいなかったし
4時間位走り回った
久々に
霧雨でガスった状況の夜中の山路
一歩間違えたら死も目前の緊張感
の割にかなり楽しんだ
途中
鹿と激突しそうになったけど
こないだの東京オリンピックは成功だったんだろうか |
返信 |
毒 |
コロナを差し引いても、やらない方がよかったんじゃないか、と、今でも思っている
いよいよTwitterの終わりが始まったのかな |
返信 |
この投稿時刻現在、Twitterにログインできません。
数時間前からAPIの呼び出し回数制限がどうとかでさんざんエラー出てたけども。
いよいよTwitterの終わりが始まったのかな |
返信 |
この投稿時刻現在、Twitterにログインできません。
数時間前からAPIの呼び出し回数制限がどうとかでさんざんエラー出てたけども。
基礎練する。 |
返信 |
#ノンデザ25周年
ノンデザイナーズ・デザインブック [第4版] https://amzn.asia/d/7eVowBQ
買ってみた。
オレみたいな素人は、たまにはちゃんとした本を読んで練習しないとだめだ。
ここはフォローやフォロワーの概念がないのがいい。 |
返信 |
sa.yona.la |
個人のお気に入りと個人のミュートがあるだけ。
いろんな数字も出ないし。
Arcの招待コードを貼ってみよう。 |
返信 |
新興Webブラウザ。macOS 12.1くらい以降用。
Chromiumベース。Chrome使ってる人なら移行は簡単です。
https://arc.net/gift/6aa4492dからどうぞ。
ただし、アクティベーションには生きているメールアドレスが必要で、それは登録以後もIDのようなものとしてガッチリ紐づきます。
ゼルダもいいけど |
返信 |
Reply sa.yona.la |
Blueskyもね
bsky-social-sfa6g-7i295
Gizmodo、、、 |
返信 |
あんまり軽々しく書かないほうが。。。
新Twitter風SNS「Bluesky」の招待コードが高値取引中
まだハッシュタグもDMも鍵アカもブックマークもないんだぞ。というかハッシュタグは開発側の方針として実装予定自体がない。
最大の目玉である連合機能だって実験すら始まってないし。
こんな気楽な記事を大々的に書かれたらコード配りにくくなるじゃんよ。
売りたいのか?って思っちゃう。
というかここもいつまで持つかわからん |
返信 |
sa.yona.la |
右下の著作権表示は2023になっているけどHeartRails公式サイトやTwitterやFacebookは更新が止まってるみたいでときどき不安になる
もう15年も使わせてもらっているんですね
SNS流浪民(Bluesky編) |
返信 |
アカウント総数が60000を超えて、TIME誌やブルームバーグやarchive.orgやMicrosoft(!)まで公式に参加してるっぽい。
機能やプロトコルはまだ未完成なのにいいのか。
Nostrと同じく、何か作れるエンジニア気質な人は楽しいと思うけどオレみたいに何も作れない人にはまだ早い部分の方が大きい。
例えばDMがないし検索も貧弱。特に日本語での検索が相当きつい。今のところ「日本」とか「東京」とか「こんにちは」とか検索して日本語話者を探すくらいのことしかできない。日本語だと文字ごとのand検索みたいになっちゃう。
公式アプリ自体の動作もけっこうおっかない。
Waitlistは現状ほぼ飽和しちゃってるっぽい。
1日数百人くらいにコード配ってるらしいんだけどリストの伸びの方が早いようです。
eBayでは招待コードが5万円とかで売られてますが買っちゃだめです。公式サーバからのBANまである。
SNS流浪民(Nostr編) |
返信 |
日本語話者を見つけるのが大変。
botとかツールとかをごりごり書いて即ハック、みたいな人しかいない。
そういう人は楽しそうです。
目新しい点は、ビットコインによる投げ銭との親和性が非常に高いこと。
多くの人がキャアキャア言って投げつけあっています。1サトシ単位から可能。1サトシは1ビットコインの1億分の1、今のレートで3銭くらい。
メモ
Nostrのはじめかた
https://github.com/nostr-jp/welcome-nostr
日本人フォローbotのnpub(公開鍵)
npub1pp79ruvjd7xned8lgh6n4rhz4pg3els3x5n6kr58l8zcyysp5c0qrkan2p
これをクライアント内で検索してフォローしておく
追加しておくとよいリレー
wss://relay-jp.nostr.wirednet.jp
wss://nostr.h3z.jp
wss://nostr.holybea.com
wss://nostr-relay.nokotaro.com