favorites of fyru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fyru9xall replies to fyru9xfavorites of fyru9x

Re: 意外とくっつかないんですよ、アレ。

今朝気付いてニヤニヤしたこと。

返信

これのフロントパネルの大きさがこれとほぼ同じ。

操作子がぴったり収まる感じ。


アイソレーションだし、やっちまうか。

http://blog.livedoor.jp/itabeya/archives/51484467.html

いっぺん白をバーッと吹けばなんとかなりそうな気がする。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ノートパソコン

返信

2台目として

持ち歩き用に検討中


第一候補

Panasonic Let’s note Jシリーズ

しか~し!

元値も高いし

カスタマイズすると更に高額(汗)


第二候補

SONY VAIO Yシリーズ

元値は安いけれど

オーナーメイド(ソニーではそう言うらしい)すると

結局の所

Let’s noteと大差無し


欲しい機能

バッテリー容量

コンパクトさ

等々

比較すると

Let’s noteの方に軍配が上がる・・・


家電量販店で

他メーカーのコンパクトノートパソコンを物色

Let’s noteやVAIOに比べると

かなり安いけれど

カスタマイズ出来ない分

機能面や

バッテリーの持ち時間や

パソコン本体の重量等々に

かなりの不満が・・・


メールを見る程度なら

安い物で充分事足りるのだけれど

持ち歩いたら歩いたで

多分

メールだけでは済まなくなるだろうなぁ・・・

と思うと

やはり

安さよりも

スペック重視なのかなぁ・・・


う~ん

高いなぁ

悩むなぁ

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

つぶやき

返信

auのネット広告

超うっざ~いっ!!

あ 

TVCMもだね

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

すっげ — HHKB pro BT - Bluetooth mod - YouTube

返信

Happy Hacking Keyboard ProをBluetooth化しちゃった人。

回路図、ファームウェアのソースコードも公開。




HHKB pro with Bluegiga WT12 as Bluetooth module.

No wire; Best fit for RMS style. Best keyboard for nomad hacker!

Some info will be added here:
http://geekhack.org/showwiki.php?title=Island:20851

Its Keyboard firmware will be available here:
http://github.com/tmk/tmk_keyboard

HHKB pro BT - Bluetooth mod - YouTube



172 :不明なデバイスさん:2011/08/21(日) 08:02:57.57 ID:PWQPku1Y
そのほかのキーと同様にFnキーの状態を取得できるので、コントローラー側の処理しだいでなんとでもできます。HHKBオリジナルのレイヤーも再現してます。

proのマトリクスは行、列を指定してstrobeするとそのスイッチの状態が出力されるというものになってます。ちなみに静電容量はスイッチ基板の専用ICで制御されているので、コントローラ側では特に処理は必要ないです。詳細は以下にあります。

Alternative Controller for HHKB
http://geekhack.org/showwiki.php?title=Island:12047

キーボードを自作して満悦感に浸るスレ




続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 消えない。<だめじゃんw

iPadのWi-Fiモデルを、ごろ寝動画マシン兼用で。

返信

メモ:なんかスクリプトを起動時にアレすると黙らせられるっぽい。あとでやる

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ぱそこんのお引っ越し中

ええい、止めだ!止めやめ!

返信

ツールぶん回して放っといたらそのうち移行先の画面がスリープして、まあ、しますよね。

さらに放っといて、しばらーくして、どーこまーで行ったかなーとスリープ解除してみたら「いくつかのアプリはこのOSでは動かないけどどうするか云々」で止まってやがった。

やっぱり移行は手ぇ抜くもんじゃないですね。


あ、起動音も切っとかないと。


メモ:Lionで起動音を切るやつ

StartNinja

http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-3691.html

StartupSound.prefPane、Psst、MuteConはうちのをサポートしてないっぽい


追記

消えない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: Hard times come again no more.

やのの日か

返信


矢野顕子が個人的に世界遺産認定したレイハラカミとのライブ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ぱそこんのお引っ越し中

返信

丸ごとWi-Fiで転送かけたらどうなるかと思って試しにやってみたら、残り30時間だと。

…どうすっかな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://zig5z7.sa.yona.la/1837

返信


半ば匿名でいろいろなことを吐く場を、ほぼ誰でも、いくらでも持てる、というのが当たり前になってずいぶん経つように思う。


昔の(紙の)日記で、「いいことがあった時専用の日記帳」「愚痴用」「自費出版用の波瀾万丈なやつ」みたいに冊子丸ごと分けて書いてた人っているんだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ひつまぶし

返信

しつまむひ、と発音する江戸っ子はいないか。

しつぁーむしッ?

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 下のブログの医院長が前向きすぎて眩しいです。

10万回転までキッチリ回せ!

返信

ずばりスピードコアという音楽のジャンルがありましてですね。




以下ごますりアフィ。

ゾウの時間 ネズミの時間—サイズの生物学 (中公新書)

ゾウの時間 ネズミの時間—サイズの生物学 (中公新書)

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 選択肢がない

誘導されるのが嫌。

返信
j47ershi


自分の中ではどう考えても「その他」なのにその選択肢がなく、しかも、全設問に対して回答を入力していないと自分の回答がまるごと無効になってしまうようなやつ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

いつもながら飲むー

返信

もうしらない

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

選択肢がない

返信

暇潰しに

これをやってみよう

思ったのだけれど

http://www5d.biglobe.ne.jp/~sironeko/oura.htm

質問3,15,17,20,23,24,25の回答に

選択出来るものがなかったよ・・・


こういうのもそうだし

アンケート等でも

選択肢が無いものが多い気がする

こういうお遊びものなら

選択肢が不足していても問題はないけれど

企業が行うアンケートの場合

選択肢がないと

正確な調査って出来ない訳だから

選択肢制の場合は

必ず

“その他”の選択肢が欲しい

いつも感じる

投稿者 q3e8mk | 返信 (1)

コンビニで見てびっくりした — 【株式会社 mokku】東京スカイツリー®ボトルウォーター

返信


たけえよ。いくらなんでもふつうの水250mlに400円は出さない。


と思ったら、付け替え用のキャップも売ってる。

リラックマやプーさんのボトルもあるし、買う人いるのかもな。

http://www.mokku.info/bottle_top.html を見るとリンク切れの背景に「5pb様 シュタインズゲート牧瀬紅莉栖」とある。画像検索したらどっかで見た形。エヴァのやつもこの会社か。これもコンビニで見た記憶が。


金型師がんばれ、と思った。日本の技術だといいな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 消化試合大杉。

http://zig5z7.sa.yona.la/1831

返信

数学でいろいろやって体感時間の半分を出そうとする試み。

http://d.hatena.ne.jp/nuryouguda/20071114/1195059155


「平均余命」の観点から、実時間の折り返しを考えた場合。

http://blog.livedoor.jp/doc_toyonai/archives/53163103.html


とりあえず息してりゃ案外何とか終わるんじゃないすかね?

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/995

返信

17~20時の死ぬほどの眠気とダルさが終わると

今度は夜3時ぐらいにならないと寝ようと思っても寝れない体


本当はもっと早寝早起きしたい

けど眠い間に寝ると、深夜に目が覚める

なんなんだよもう

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

名古屋の山ちゃん — 世界の山ちゃん|店舗一覧

返信

名古屋と言えば手羽先ですが、じゃあどこで喰おうかとなった時に嫌でも目に入るのが世界の山ちゃん。



多すぎ。


名古屋駅で降りて仕事を済ませ、3人で歩いてホテルへ移動し、「部屋に荷物置いて、さっきあった山ちゃんに集合」としておいたら、3人とも違う山ちゃんに行こうとしていたことすらあります。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/994

返信

急げだのちゃんとしろだのいい加減にやるなだの

大変ためになるお叱り真に有難いことで



大体の原因、一番の障害になってるのはあんたなんだよばか

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/992

返信

薄っぺらい発想からは薄っぺらい物しか生まれませんわ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.