favorites of fyru9x
おっしゃることはわからんでもないですが |
返信 |
(zig5z7前略)
ヘッドホン女子の行動様式というのは、拒絶的に見える。
人が歩いていたり、すれ違うときに、スーッと通り過ぎ、その様子は、あたかも周りのことなんか見えていないようである。
その心中は、周囲の異質な人間に対して「あんたらジャマよ!」とか「私の世界観に会わないから消えて。」と思っているかもしれない。
しかし、「魅せるヘッドホン」といわれるだけあって、装飾的なヘッドホンをするということは自分のことを見てもらいたいという願望が隠れている、と解釈することもできるだろう。
しかし、自分から見てもらうように仕向けたりしてこないことがほとんどである。
(zig5z7中略)
ヘッドホン女子の意識は、アニメキャラに萌えるオタクな人々とも通底している。
自分たちをアニメの世界観と同一化し、行動様式、コミュニケーションの様式、話し方もアニメのやり方を真似るやり方は、そっくりだ。(例えば、アニメファンの間では、関西人なのに標準語を話す人の割合がきわめて多い。)
(zig5z7後略)
全体的に、お前、ヘッドホン女子を演じた声優の握手会で出禁でも喰らったのか、と思うくらいの、私怨レベルの悪意を感じた。
http://gt7u9x.sa.yona.la/894 |
返信 |
考えれば考えるほど自分が理不尽
なんで自分の能力の問題なのに、理解できない事があるとここまでイライラするのか、そこがまず理解できない
そのことでまたイライラして、そのことに更にまたイライラして…無限ループ
いつか癇癪起こして原因である自分を刺すんじゃないかと内心ハラハラ
というか、こうやってちょっと離れたところで余裕を装って自分を見てるの感じの振る舞いも気味が悪い
正直のところ、今すぐにでも自分を殴ってやりたい
クラウドとかノマドとか |
返信 |
思考の泡 ばか |
q7ny3vさんの記事から派生。
・実際、USBメモリがあれば仕事は済むはずだ、って人は実は多いと思う。特にWindowsの人。
メーラー、ブラウザのブックマーク、Skype、あと書類、くらい持って歩ければいい、端末さえあればあとはなんとかなるし自分が行くところには必ず端末がある、って。
UNIXの人はネットにつながっててターミナルが動けば自宅鯖につなげるのでそもそもUSBメモリがいらない。
Macの人は放っといてもAirを買う。Vitaの人はSIMが死ぬ。
・Wi-Fiと外付けディスプレイだけしかないネットカフェ、端末持込、マウスとACアダプターはそこのカゴの中から適当なの使え、飛んでも泣くな、みたいな店ってもうあるのかな。
利幅薄そう。うまくやれば逆に儲かるか?つかスタバにディスプレイ置きゃいんじゃね?
・http://portableapps.com/
いろいろあるけど、VLCとか7-Zipとかおまえ出先で何する気だよ。
・つわものども。
携帯電話から、携帯電話だけに宛てたメール、の、受信確認 |
返信 |
思考の泡 |
送信者も受信者も相手の電話番号をあらかじめ知っているのが前提で「このメール見て内容に問題なければ、番号通知でワン切りだけしてください」と書いておいて署名に電話番号、というのはどの程度有効だろうか。
それとも既にポピュラーだろうか。ポピュラーでないなら、理由は何だろうか。
受信確認が必要なくらい大事なことをケータイなんかで済ますなよ、ってのはあるけど。
忘年会まで寝かせてビンゴの景品にでも。 |
返信 |
Reply |
って、一応現行ものらしいじゃないですか。
AUX INがあるようなので、あいりばー繋いでもいいかと思いますが、両方売ってオーテクのイヤホンも売ればiPod nanoくらいはぎりぎり手が届きそうです。
つなぐモノは売っちゃってるじゃん、は気にせず、iPod nano買ってノイズキャンセリングなヘッドホンを1まんえんで買ってみた系で。
ノイズキャンセリングいらないならソニーの方を売ると余裕ができるかも。
スピーカーとソニーは無理せず1万円即決くらいで両方スっと落ちればiPod touchも視野に入ってきます。
それならいっそ全部売って、の流れも嫌いじゃないですけど。
そうすると、考え方を全く変えて、ワイヤレスのヘッドホンにすると夜中に楽かも。
ひとの買い物を無責任に薦めるのが好きですみません。
明日2日はApple純正の福袋を売るらしいですけど行けないからもういいや。
Re: 戦いすんで日が暮れて。
冬であれなら夏のあの会場は無理です |
返信 |
Reply |
前に別件で行ったことがあるのであの建物の空調はある程度知ってるんです。
スタッフの人には「夏→冬の申し込み期間は短いけど冬→夏は長いですから。申込書はせんえんです」とか笑顔で言われたけど目の底に宿る本気を見逃さなかったぞオレは。
以下感想。
誤解を恐れずに言えば、思いのほか普通だ。行くだけなら、そんな言うほど怖くない。少なくとも冬は。
ほんとに普通のちゃんとしたお祭りでした。スタッフに40・50代くらいの人もちらほらいた。
傍若無人な一般参加者もいたことはいましたが(でかいカメラバッグ提げたまま通路で画像の点検を始める、入場前の外階段にゴミを散らかす等)、そういうのは運営の問題じゃなく参加者個人の問題だし、多くはなかったです。
目当てのものを血眼で狩ろうとするからおかしなことになるんで、落ち着いて節度を保って行動する分には大きな問題はないはず。じゃなきゃ30年以上も続くわけがない。
これは誤解を生みかねないしここで例に出すのも相当筋違いですが、花火大会なんかのほうがよっぽどひどいです。もっともコミケは昼間の開催である+ぼっち参加が結構多いし未就学児がまずいない+会場内で酒を売ってない/屋台の類がそもそもかなり少ない等の要因はあるかとは思います。
カタログは入場前に「防弾にいいです」って看板持ってる人がいたから、そうなのか、やっぱ戦場だしな、と思って買ってみました。
これは中古車やアパートの情報誌に近い。あっちは1社で数十台とか売ってるけどこっちは1サークルのメインが1つ載ってる、というか、一コマで描いてある。それが1100ページ。
他には注意事項や前回の記録、感想、コラム的なもの、広告少し、等で400ページ弱。
カタログ以外の戦利品(!)はこちらの新刊3冊。
特に目当てがあって行ったわけではないんですが、スタッフの人やその同志と話してたら、「エロに耐性ありますか?」とのことなのでせっかくだから売価そのままで譲っていただきました。労せずして乗っかってしまった感じ。当日分は完売らしく、後日よそで委託販売みたいになるのかもしれませんが、こういうのはお祭りでしょうから。
円周率100万桁とかHDDスピーカーの作り方とかそういう濃いのも買えばよかったかもな。
コスプレの人もみんな楽しそうで、なるほどねえ、と、文化の一端を垣間見た気はすごくしました。
こわいすごいと言われてるわりに、知り合いで行った人ってあんまりいないのが普通だと思うんですが(隠してるだけかもですが)、行ってみるもんです。
特に、ネット文化に多少でも触れているなら1回は行ってもいいんじゃないかと素直に思いました。
「フリーマーケットで売ってるものが全部手間ひま掛けた自作」で多分大体合ってる。あとは日とブースによるかと。
人のことはちょっと置いといて |
返信 |
来年こそは、自分に真剣になれる年でありますように
をたくもすなるコミケといふものを、にわかもしてみむとてするなり |
返信 |
って、さっき(投稿時刻現在)まで飲んでて間に合う、もとい、起きられるのかこれ。
ちなみに、行くとすると初参加です。カタログその他諸情報は事実上ほぼ一切未入手。
知り合いがスタッフ参加者らしい。
以下、知り合いが見てるかもしれないので業務連絡。
こちらのバックグラウンドとしては、アニメで言うとエヴァ・ハルヒ・アマガミSS・俺の妹・シュタゲ・まどマギ・あの花・ピングドラム・gdgd妖精sに辛うじて付いていける程度です。
15時過ぎに追記
案の定、今日は起きられませんでした。
http://gt7u9x.sa.yona.la/886 |
返信 |
回線切って首吊って生きよう
絶対に生きよう
ただ衰えて死ぬ虚しさったらない |
返信 |
どうせ終わりは必ず来るのだから、せめて上手に退場したい
むしろそのために生きているようなものかもしれない
http://gt7u9x.sa.yona.la/884 |
返信 |
人の苦労を想像したって偉くはならない
仕事場でビールが出現した |
返信 |
手酌の会 |
他の部署の人へのお歳暮らしい。
只今絶賛勤務中でございます。乾杯。げぷ。
http://gt7u9x.sa.yona.la/883 |
返信 |
「~(しない)と考えるべきだろう、よって他方が正解!」
だろう、だなんて人によって解釈の余地がある中途半端な根拠で正誤つけんなよ…
http://gt7u9x.sa.yona.la/881 |
返信 |
自分とは見てる世界が違う人とも生きていかなきゃいけないんだけど、そういうの苦手なのよ
想定外な事する人、言う人、それに上手に対応できないからさ
だって経験の無いことに対処するのって、物凄く時間かかるし疲れる
あーあ…