favorites of fyru9x
ほんとにやります。 |
返信 |
Reply |
・ただし、年齢確認だけは本気でやらざるを得ません。
なので、若めに見えちゃう方は、生年月日入りの公的な身分証明書で本名から何から明かしてもいいという方以外は今回はちょっと(次あるかわかりませんが)。
匿名無個性ブログで逮捕者!は、いくらなんでもまずいです。HeartRails Inc.に迷惑かかります。
しがらまない範囲で飲みたいので。
・立ち位置とか名前(の発音)とかはどうにでもなーれ。
というか、打ち合わせの中で「仮にここで他人のアカウントを騙っても意味がない (C) ykxifb」まで割り切っているので、きばらずにご参加ください。
・何人での開催になるかわかりませんが、全員、ほぼ間違いなく初対面になると思います。
Re: 手酌の会 各位 【日程変更有】
明日、置き手紙を回収に参ります |
返信 |
Reply |
橋のたもとにガムテでも貼って何か書いておいてください。くうううううう。
Re: http://c9zchq.sa.yona.la/106
最上級編 — 五十円玉二十枚の謎 |
返信 |
Reply Amazon |
確かまだ解決してなかったように思う。
毎週毎週、土曜になると50円玉20枚を握りしめた男が本屋に来て、それを千円札に換えただけで帰る、という謎(の実話)、を元に、寄ってたかって彼の事情をああでもないこうでもないと競作してる本。
Amazonのリンクはこちら。
http://gt7u9x.sa.yona.la/510 |
返信 |
セールスの電話にはいはい答えて弱腰に断ろうとして長引かせてんじゃないよ
裏声で話すしテンポ悪いしで聞いてるこっちが気分悪くなるわ
そんなもんさっさと切れば良いんだよ
しかもさっさと切れば良いのに、と言えば
やーさっさと切っても良よかったんだけどね、というか正直どこでも大体値段同じだからここで受けても良いんだけどね、って
言い訳セットで更に鬱陶しい
てめえさんはそうやってすぐそれらしい理由をつけるからいつまでたっても弱腰のままなんだろう
商売する側が弱腰になる必要も無いけど、向こうからセールスしにきたのに商売される側が弱腰になる必要は全く無いっての
ああ、愚痴が多い
http://gt7u9x.sa.yona.la/508 |
返信 |
憎むべき語彙の少なさ
チョコカルチョ |
返信 |

義理3(うち男1)。
これは勝ったのか負けたのか。
11:01追記。
iPhoneやiPadでこの投稿を見ると、なぜか、上の画像の縦横が変になる。iOS上の複数のブラウザで試しても変。
表示される縦横の数値は正しいんだけど、その枠の中で90度回転してる感じ。
不可解なのが、PC上のブラウザでは正常なこと。
この投稿(追記前)は、画像はiPhoneの純正内蔵カメラアプリで(リアカメラで)撮って投稿はカメラロールからメールで行った。
さっき同じ写真を同じように投稿(非公開で、http://zig5z7.sa.yona.la/1295 として)したら再現した。
ちょっと環境その他を確認してみる。
何となく、iOS側のブラウザのエンジンが悪いような気はする。
http://gt7u9x.sa.yona.la/507 |
返信 |
最近気になる症状が何なのかググる
→どうもそれらしい病名を見つけて病名で改めてググる
→解説してるぺージに「中年以上の方によく見られる~」とか書いてある
「くも」について書かれた本って、何冊あるのかはっきりしないらしい。 |
返信 |
わりとどうでもいいこと |
「雲」か「蜘蛛」なら題名を検索すれば振り分けられるんだけど「くも」があるので、全文検索じゃないと把握しきれないため現状では無理、と聞いた。
ほんとだろうか。
さっきうちの前の道を通った男性(多分)に告ぐ |
返信 |
告ぐ |
口笛うまい。
以下蛇足、というか負け惜しみ。
うますぎる口笛というのは、それはそれで、逆にあんまりトータルではかっこいいもんでもないのかもしれない。
女性の歌手がなんとなく我が子をだっこして鼻歌で子守唄、くらいがいい時もある。
夜道での口笛なんかはとくに。
蛇足2。
男性と判断したのは足音で。
そう言えば女性ってあまり口笛吹かないように思いますが、そうでもないんでしょうか。
吹けないって人も多いと思う。
http://gt7u9x.sa.yona.la/506 |
返信 |
俺がもう一人欲しい。
とか考え出したらダメだな。 めんどくさがりが二人になっても結局仕事が終わらない、なんて古典的なギャクやないか。
もみあげの処理をミスして思い出したこと。 |
返信 |
前の仕事の先輩。
仕事終わって、着替えて、電車に乗って、ふと足元を見て気づいた。
靴が左右で違う。
片方だけ仕事用の靴のまま。
とっさに、鞄を足の間に置いたそうだ。
こうすれば、左右を一度に見られるのは真正面と真後ろの人だけになる。
それに、間違えるくらいだからもともと色も形も似ている。ばれないバレない。
人はそれほどオレのことなんか気にしてない。
http://gt7u9x.sa.yona.la/505 |
返信 |
気力はあるけどやる気は無い
どっちだよこら
最近の携帯電話に何が乗ってもあまり驚かないけど |
返信 |
iPhone用の音楽制作アプリBeatMaker 2のファイルサイズが500MB近くあると知った時は呆れた。
もはや、電話機能は完全にオマケだ。外で音声通話してる人って結構減ったし。
それにしても、この手のアプリを買うのが癖になってしまっている。
いざという時の押しの弱さ |
返信 |
これに尽きる。
どこに否定されるのが楽しい人が居ますか。
否定のつらさを知らない人が居ますか。
だから、できるだけ認めてあげてください。
そうしてあげてください。