favorites of fyru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fyru9xall replies to fyru9xfavorites of fyru9x

駅の自動改札

返信

たいてい、ひとつのゲートに扉が2組ついているけど、あれ、出口側は閉まってるのがデフォのほうがいいと思うの。


で、自分から見て奥側が閉まってるゲートを優先して選んで通るようにすれば、交互通行のゲートを自然と避けるようになって、無駄なチキンレースが減るだろうから、全体で見れば人を多く捌けると思うの。


もっと言えば、ゲートの方向は電光掲示なんかにしなくても、扉の面に直接描いておけばいいと思うの。

閉まってれば、そこに描いてあるのが見えるから、電力なんか使わなくても一目でわかるの。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://6v4ach.sa.yona.la/385

当たらなければどうということはない

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1877

バー。

返信

その中だと個人的には新宿駅から東に300mほど歩いて新宿三丁目あたりがおすすめです。


もっと先まで歩くと新宿二丁目もありますが立ち入ったことはありません。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

リアルタイム演奏は至難。 — 歌うキーボード ポケット・ミク (大人の科学マガジン特別編集) レビュー

返信

zig5z7春の無駄遣いシリーズその1。


http://www.otonanokagaku.net/nsx39/index.html

歌うキーボード ポケット・ミク (大人の科学マガジン特別編集)

歌うキーボード ポケット・ミク (大人の科学マガジン特別編集)



ソフト(Webアプリ)の見た目はこんな感じ。

歌詞はひらがな64字までを1スロットとして5スロット分溜めておけます(追記:多分15スロットいけるなこれ)。スロットを適宜選んで中身を書き換えてエンターで保存、センサー部をスタイラスで1回タップするとそこの高さの音で1音発声し、また1音タップすると1音、スロットの最後までいったら同じスロット内でループ。

1音タップするごとにその文字が多少大きくなってハイライトされます。

qdzhiyna

・説明書によると、まずは内蔵スピーカーから音を出すのが前提で、デフォルトでリバーブとマスターEQが軽くかかっている模様。ならば、とUSB-MIDI経由で内蔵チップを直接叩くと、MIDIチャンネル2〜16で伴奏(GM音源、128音色+1ドラムキット)を鳴らせたり、各種エフェクト(合計200種類以上あるらしい。詳細不明。あと5バンドEQ)を使えたり、SysExで本体のボタンの動作をカスタマイズできたりするらしい。

そういうのはこの土日でニコニコ技術部が全力で解析してくれるはずなので、オレはそれを待ちます。


・覚悟してはいましたが、歌詞を入れておいて歌わせる場合、サ行など子音が前に出る音はその分先読みしてタップしなければいいタイミングで鳴りません。これは本家もそうだし日本語のつくり自体がそうなんでどうしようもない。


・センサー部は、無段階のポルタメントっぽく弾ける部分と鍵盤っぽくなっている部分に上下で分かれているのが面白いです。

欲を言えば下半分がポルタメントのほうがよかった。それなら無段階で擦ってる間も鍵盤が見えるので。


・鍵盤部分でグリッサンドする場合、音が切り替わる間合いの取り方が絶妙。歌のピッチ補正みたいに程よく初音ミクっぽくケロケロになります。

どこまでゆっくり滑らせたときに歌詞の音を切り替えるかについては、スタイラスの太さやセンサーの区切りの幅等も含めてわりと入念なテストをしたんだろうな、と思った。


・「ドレミモード」で黒鍵の音が全部シャープ系になるのはしょうがない。

例えば、ドとレの間の音はドと歌う。


・電源は単4を3本かUSBバスパワー。手堅い。


・デフォルトの音域はいくらなんでも高すぎないか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

咬みつきたい

返信

緒形拳と安田成美が出ていた映画

シュールレアリスム的な内容


電車の窓から

道路脇に駐車されていた献血車を見て思い出した


最後のシーン

妙に感心してしまったのを思い出す


誰にも怪しまれずに

効率的に血を集める事が可能な

偽装献血車

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

観測史上最低の桜

返信
jj5z2w83


こういうの、たまにいますね。


目黒川沿いにて。

都内の桜は多分明日かせいぜい明後日までくらいな感じ。


投稿したらまた横向いた。もういい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 新手の風俗を思いついた。

それ、いわゆるチャットレディでもいけそう。

返信

喰いつきます。


・なにも実店舗常駐の必要はないのですよ。でも、通える声優については、ギャラは生フリートークオプション割増あり。

顔出しについてはさらに倍プッシュ。10回指名しないと選択できない、とかでもいいかも。

・立ち上げの時点で、店側である程度エロ漫画をストックしておいて、リストにないものを持ち込んでくれたら買取の形で割引。

・声優のギャラに関しては、以前にその作品の朗読を担当したことがあるかどうかやその時の評価、エロゲ出演経験の有無、などでパラメータ振って歩合オプションあり。


など。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 後人のために記す。

品名書けば売れそう。

返信

つまり、使ったやつは効く、ってことですよね。


髪を切りに行く前にシャンプーすべきかどうか、どのくらい整えて行くべきなのか、みたいな状況をぼんやり思い出しました。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: ああいやだ

「人は、自分がその地位にくらべて有能である時に出世していく。

返信

そして、自分がその地位にいるに相応しくない程度に無能となった時点で出世は止まる。

故に、最終的には、会社には無能な人しかいなくなる。」

という冗談を思い出しました。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1316

返信

難しいものは目に入らないようにできている

複雑なものが見えるように訓練するべきなのか、シンプルな美しさを伸ばすべきなのか

そもそも私のシンプルは美しいのか汚いのか

ああでもそれを決めるのは私ではないか、いやそれとも私だけなのか

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

衣替えの時期によく思うこと

返信

寒い季節から薄着になり始める気温より、暑い季節から着込み始める気温の方が低いのではないか。


今の季節に着られているような服で言うと、そのくらいの暖かさの服って、秋口に同じくらいの気温の時、着ますか。冬服のロスタイムというか、必要な分より少しあったかめのを着がちになりませんか。

逆に夏の終わりで言えば、まだ半袖でいける、とか。


同調圧力とまでは言わないけど、みんな、我慢してるんじゃないか、と思うことがたまにある。

洗濯ローテなどで違うの出すのめんどくせえ、というのもオレみたいなズボラにはよくあるけど。


シンプルに「慣れ」ですかね。

海水魚を飼う時にちょっとずつちょっとずつ水から塩分を抜いていくとそのうち淡水で飼える的な。

いやいやそれだとしまいには全員裸になってしまう。


以下蛇足。

春は「春先」だけど秋は「秋口」なのね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1315

返信

私とあなたの違いが分かってしまいました。

びっくりだよ、悔しいという感情もわかないほど離れているよ、いややっぱり悔しいよ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: とりあえずヤレと言われた気がした。

シマカゼダヨー

返信

顔をあれにするとちっともありがたくない、と評判ですね。


そのコラボ、自機は当然ストパンですよね。ゲーセン阿鼻叫喚(ゲーム内キャラボイスで)。声を消すのに追加料金が要りそうです。

宙返り回避も恥ずかしくないもん!

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: そういえば、

「みんなやってるから」

返信

ソメイヨシノができる前はどうだったのか気になります。


緑の桜は青リンゴ味、ピンクはイチゴミルク味。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

メモリが足りません

返信

こいつはだめだ、捨てちまおうよ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1313

返信

夕食後の眠気を超えるとデカダンスに夢を見るのはどうしてだろう

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 艦これ未プレイの自分が知りうるぜかましに関する全情報=スカートが脱げる

ぬげません(本当)

返信

それじゃまるでオレが嬉しいのが「脱げるから」でsbifb4さんが本体先回り買いしたのも「脱げるから」みたいじゃないですか。もう。

脱げかけるだけです。


この手の多数キャラものの例に漏れず、口さがない連中がキャラそれぞれに身もふたもない渾名をつけてますが、キャラの一人に「フルフラットさん」と呼ばれてるのがいて、あんまりだな、と思ってたらそれは一応史実に基づいてもいるらしいです。画からして、甲板が真っ平らなので胸も真っ平らに描いてある。

他キャラでも、「服が破れている箇所は実際に被弾した箇所」等の場合もあるとか。「実際に」ってどこだよ。脇腹、くらいならまあなんとなくわかるけど。

船の大きさ/火力と「艦娘」の年齢/体形にある程度の相関が見られたり、そうかと思うとウサ耳がついてたり、みんな忘れてますが一応DMMで一応課金もできるので一応R18だったり、全体的にそんなゲームです。やはり変態だと思います。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: なぜうんこにだけ「お」を付けないのか

http://zig5z7.sa.yona.la/3104

返信

まさかの知恵袋。

しかし今ひとつキレのよくない回答。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310939133


ほんと、なんでだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

お蕎麦屋のおつゆ

返信

大半のお蕎麦屋のおつゆ

市販のめんつゆ等もそうなのだけれど

大概大量のお砂糖が入っている

何故?


出汁とお醤油とお塩で充分なのに

わざわざお砂糖を入れて

不味いおつゆにするのは何故なのか・・・

全く理解出来ない

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

勝手にあからさマーケティング

返信

増税前の駆け込みネットポチりはsa.yona.laブックマークレットからアフィリンク作って自分で踏んで買ってちょびっと貢献しようぜ。


ログイン中ならページ右上の「設定」→「(アカウント名)の設定」でブックマークレットの登録方法が見られます。

無事登録できたら、和マゾンで何か検索して、ページを表示させた状態でそのブックマークをひっぱたいて、そのままひとつ非公開の日記でも書いて、あとは自分でそれ踏んで普通に買うだけ。ね、簡単でしょう?

なんならsa.yona.laの別アカウントを作ってそっちを買い物専用にするのもありかも。


ちなみに、投稿時刻現在、なぜかAmazon.comの商品に対してブックマークレットが機能しません(OS X 10.9.2、Chrome 33.0.1750.152)。和マゾンは大丈夫。


以下蛇足。

Webは死ぬ、もう死にかけだ、って書いてる文をどっかで見た。

要旨は「だってみんなもうWebブラウザなんてそんなに使わないだろ、サービスごとに単体アプリ使っちゃうし」で、確かにそういうとこありますよね。Twitter()やFacebook()で見かけたものをAmazonで買うだけならいわゆるWebブラウザ要らないもん。下手するとパソコンが要らない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.