favorites of fyru9x
八分音符が素朴過ぎる |
返信 |


字形の話。
画像は、アートワークのない音声ファイルをiPhone上で再生している時のものと、ブラウザの入力欄に打ち込んでる文字。
iOSは4。
3のアートワークなしのはもっとすごかった気がする。
メモ — Excelで営業日絡みのなんかする関数まとめ(私家版) |
返信 |
こういうのをひとつかふたつ使う人はそこそこいるはずなんだけど、まとめて公開するほどのものでもないので、Web上で探そうとすると意外とまとまってない。
なので、自分のをぶっ壊したときのために貼っ付けておきます。
「週末としての土曜日」の扱い等、もっと感覚的でスマートな書き方がありそうな気がする部分もあるけど。
前提は以下4つ。
・土日は必ず休み
・土日以外の休日のリストはまとめて「休日」という名前で定義済み(画像のQ列)
・WORKDAY関数が使える状態
・なんかしたい日付はC2に入っている
休日明けのみ:「自身が土日祝日のどれでもなく、かつ、前日が土日祝日のどれか、なら○」
=IF(AND(NOT(OR(COUNTIF(休日,C2)=1,WEEKDAY(C2)=1,WEEKDAY(C2)=7)),(OR(COUNTIF(休日,C2-1)=1,WEEKDAY(C2-1)=1,WEEKDAY(C2-1)=7))),"○","")
休日明けではない日に条件付書式を適用させたい場合:「そうでなければいいので、もしを外して否定でくるむ」
=NOT(AND(NOT(OR(COUNTIF(休日,C2)=1,WEEKDAY(C2)=1,WEEKDAY(C2)=7)),(OR(COUNTIF(休日,C2-1)=1,WEEKDAY(C2-1)=1,WEEKDAY(C2-1)=7))))
休前日のみ:「前日を翌日にするだけ。自身は土日祝日ではない&翌日が休日。-1を+1に」
=IF(AND(NOT(OR(COUNTIF(休日,C2)=1,WEEKDAY(C2)=1,WEEKDAY(C2)=7)),(OR(COUNTIF(休日,C2+1)=1,WEEKDAY(C2+1)=1,WEEKDAY(C2+1)=7))),"○","")
週末からの連休明け営業開始日:「営業日としての自身の日数を、Excel内で日数の基準になってる日から通して数えて覚えておいて、さらにそれを7で割って余りも出しておく。そして、さっき数えた日数から今割った余りを引いて出る数字、その1営業日後。ただし、この計算の間、土日以外で休日になる日のリストを参照して、そこに含まれている日は日数には数えない。」
=WORKDAY(C2-MOD(C2,7),1,休日)
「何を言っているのかわからねーと思うが、7で割った余りを元から引いたと思ったらいつのまにか直前の土曜日になっていた。その1営業日後がつまり週明け初営業日。Excelの恐ろしさの片鱗を味わった」
週末からの連休明け営業開始日のみ:「挙げ句の果てに、今やった計算の最終的な答が自身と同じだったら、○」
=IF(C2=WORKDAY(C2-MOD(C2,7),1,休日),"○","")
「休日明けとの違いは、例えば画像で言うと1月12日に○が付くか付かないか」
週の最終営業日:「さっきのめんどくさいのとだいたい同じ。数え始めは自身の7営業日後からで、出た日付の1営業日前。リストにある日を無視するのも同じ」
=WORKDAY((C2+7)-MOD(C2+7,7),-1,休日)
狭いの嫌 |
返信 |
家探し
70平米とか80平米とか90平米しかないのに
3LDKとか4LDKとか有り得ない
それなのに そんな物件が殆ど
しかも
最近の新築マンションは
80平米以上の部屋が なかなか無い
1部屋の広さが
4畳とか5畳とか6畳とか
物置並みに狭過ぎる
70平米とか80平米なら
せめて2LDKじゃないとね
1部屋の広さは
最低8畳なら我慢も出来るけど
それ以下は 却下
あと
殆どの物件が
キッチンも異様に狭い
水切りかご置いたら
どこで食材切るの?
どこで下ごしらえするの?
という程 スペースが無い
数種類の料理の同時進行や
お菓子作りなんてしようものなら
本当に
物の置き場に困りそう
更に
電子レンジ 冷蔵庫 食器棚等
設置スペースも 狭い
近頃の主婦は
デリカや冷凍食品やインスタントがメインで
調理しないずぼらが多いから
キッチン狭くても問題ない
とか
設計側は 思っているのだろうか?
だとしたら 超迷惑
2LDK 85平米以上
3LDK 100平米以上
の
マンション希望だけど
他の条件も含むと
やっぱ無理かな・・・
http://gt7u9x.sa.yona.la/1044 |
返信 |
けっこう食ったかな? と思ってたら、体重落ちる。
ジャンクな食べ物食べたなー、と思ってても体重落ちる。
今週は動いたし適当に食べたからちゃんと落ちたろ、と思ってたら体重増える。
うごごごご
返信 |
先々週は
火曜日に
水曜だと思い込んでいた
水曜日には
木曜だと思い込んでいた
先週も
火曜日に
水曜だと思い込んでいた
水曜日には
木曜だと思い込み
木曜日には
金曜だと思い込んでいた
今週も
昨日は木曜だと思い
今朝は金曜だと思った
でも
今日は木曜日
あぁ
哀しい
今朝は
生きるの面倒だなとも思ったし
昨夜は
彼と別れたいとも思った
引き籠りたい
厭世的な生活がしたい
人付き合い
面倒臭い
死んだら
その先に
何が有るのか
死
そのものが怖いとかは
思わない
ただ
死ぬ迄の過程で
痛かったり
苦しかったり
そういうのは嫌だと思う
是非
即死を希望する
http://gt7u9x.sa.yona.la/1043 |
返信 |
昔は人名で検索しても、検索した名前の人までつながるようなことは滅多になかったのに
今はどっかのSNSとかが引っかかって、簡単にその名前の人のページにつながって面白い。
自分の名前で検索すれば何人も、全く知らない同姓同名の他人が見つかってなんか不思議。
少し前まで、名前を売るのはごく一部の限られた人間のすることだった。
みんなが名前を売るようになって、名前の価値は下がっていくのだろうか。
それとも上がって来ている、というのだろうかこれは。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1042 |
返信 |
なんか微妙
文句があるとすればお金の話
だから、微妙
この場合何よりも重要な項目ではあるんだけど、もはや逃れられない気がするし
逃れたところで、自分も少し困るし、でも今じゃないと後々困るし、
けど逆に今やっておけばもっと後々には助かる部分も確かにありそうだし
ああ、微妙
Re: 職場で古新聞の整理してたら、
神は細部に宿る、などと申しますが |
返信 |
Reply ばか |
カエシのくだりで「こいつ、天才と紙一重だ」と思いました。
画像は「木更津キャッツアイ ワールドシリーズ」でのお姿。

個人的には、実はこういうひとだった、だともっといいです。
680:彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 19:24:27.87 ID:HDmke08p
一緒にマリオカートやりたい・・・
以下蛇足。
モデルのケイト・モスが「どんなおいしいものも、痩せている快感にはかなわない」みたいなことを言って大炎上してたのをふと思い出しました。
VOGUEだと
協定は6項目あり、年齢を承知の上で16歳未満のモデルを使用しないことや、「摂食障害があるように見える」人物をモデルとして使用しないことなどを掲げている。
も気になるところ。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1041 |
返信 |
ついにはダンプファイルさへも作れずただ止まるのであつた
虫さされに |
返信 |
思考の泡 ばか |
キンカン
…モルダーあたし疲れてるのよ。
こういうの思いつける人になりたい。
https://twitter.com/kodaruma/statuses/204340175625658369
「俺が撮影したわけじゃなくてネットで拾った画像なんだけどね。撮影者さんゴメンなさい。ゴメンなさい。」だそうですが。
Re: プリクラ
裏に糊がついてる証明写真マシーンってないんですかね |
返信 |
Reply |
街角のブースで。
あるんならオレそれで十分なんだけどなあ。
と思って調べてみたら、証明写真ボックスでも美肌機能つきのがあるのな。恐ろしい。
30年と10年 |
返信 |
YouTube おっさんホイホイ |
ラーメンズ atom
http://www.youtube.com/watch?v=VYV_LdD-YVQ
http://www.youtube.com/watch?v=8HUfRgS4Sw0
公演は2002年12月25日~2003年1月12日らしい。
まあ10年前。
渡辺美里 10years
http://www.youtube.com/watch?v=jgkjmK8q92g
発表は1988年らしい。
ほんと、あーあ。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1040 |
返信 |
折角歩いたのにソフトクリームで台無しィ
http://gt7u9x.sa.yona.la/1039 |
返信 |
なあんでgoogle+にまで登録せんとpicasaのサイズ制限厳しいんだべ…
どこで誰がいつみても何の問題もないただのwebアルバムのほうが都合ええの…
http://gt7u9x.sa.yona.la/1038 |
返信 |
もう少し浅くて広い関係も持ったほうがいい
けど、知り合いばっかりっていうのも、ある意味疲れるでしょう
短縮URLに思う |
返信 |
思考の泡 kwout |
結構まじめな話。
でも例によって調べずに書く。
短縮URLで、「ドメインは縮めず、その先だけ縮める」みたいなエンジンって、ないんだろうか。
こんなもん作れないわけないと思うんだけどな。
短縮URLだと、飛び先が無害なのかどうか一見しただけではわからない。
今はtwitterの影響力がすごいからそこに短い字数で食い込めないと普及しづらいのかもしれないけど、Googleの検索結果やWikipediaの日本語の記事なんかを貼りたい時に、それがグーグルやウィキペディアだってことが飛ぶ前にわかると安心感が違うと思いませんか。
例えば、以下のkwout元URLをご確認ください。
この長いURLは実際に機能しますが、こういうドメインはもう放っといていいと思うんですよ。長いこと自体に価値を見出してるものなので、ちぢめないでおいてやる。
「the longest list of the longest stuff at the longest domain name at long last」ドットコムだぜ。
htmlのとこだけ縮まれば御の字でしょう。そこだけで179字もあるんだから。
ハートレイルズさんぜひ「http://inf.to/」のオプションでお願いします!おねがいします!
Q. カスタムリンクとは何ですか?
短縮 URL の http://inf.to/ 以降の文字列を自由に設定できます。
これでも似たようなことは実現できるのは承知の上での厚かましいお願いです。
って、ドメイン縮めないのは商標とかでいろいろまずいのかしら。
たこ焼き |
返信 |
手酌の会 思考の泡 |
昨日はたこ焼き手酌の会だった。
・たこ焼きって、焼き肉より「ワシが育てた」感が強くて、たのしかった。
・メンツのひとりが紅ショーガNGだったことに伴い、4*5のうち1列4個をセイフティレーンとしたため、一気に焼くと個数の不平等が生じた。次回への改善点。(列ごとに時間差を設けて生地を投入していく等)
・お好み焼きやもんじゃ焼きに比べて手酌度を高くできる。(自分が焼いたやつ以外喰えないルールの厳格な適用)
・隣のテーブルにいたヨーロッパ人っぽい人が「あれは何だ」と言うのに日本人が英語で説明していた。
いいからお前も焼け。タコ喰う国の出身ならだけど。でも山芋もおいしかったよ。
・別に日本人でも楽しいからみんなもっと焼けばいいと思った。
・たこ焼きを作るには「下から炙れる半球状のもの」が必ず必要になる。
調理の段階からそれ専用の器具が絶対に必要な食い物、って、けっこう少ないのではないか。
大さじをペンチで挟んでコンロにかざし、入魂の1個を無理して焼き上げる、というのも見てはみたいけどやりたくはない。
ワッフル、鯛焼き、なんかがやや近いか。やっぱりそういうのは焼き型になるのかね。
ああ、あと、綿あめ。あれ考えた人すごい。
…どうも屋台っぽい食い物に多いな。庶民派の投稿である。