favorites of fyru9x
今うちのあたりを回遊している粗大ゴミ回収業者に告ぐ |
返信 |
告ぐ |
ナレーションというかアナウンスというか、口上というか、とにかく、それ。
音量はともかくとしてだ。
ものすごい鼻声。
気になってしょうがないから、録り直してください。
男は狼、とか抜かしてた知人MとAに告ぐ |
返信 |
告ぐ |
ちがいます。
男は、狼の皮を被った羊なんです。
ほんとの狼は、羊の皮を被った貴女達です。
だから我々は見栄も張れば強がりもするし、貴女達は可愛くあろうとするんです。
どちらも実態はそうじゃない部分があるので。
そこをカバーしようとすることこそが男らしさや女らしさなんだ、とまで言うと言い過ぎですが、男からすると、「男の、狼らしさ」なんてそんなもんなんじゃないか、とは思います。
通勤型の電車が遅れてる時、 |
返信 |
乗ってる車両の中の広告がその1両全部一緒だと軽く拷問な。
普段は別に熟読してるわけでもないのに。
こういう時は携帯電話がある世界でよかったと思う。
最近はアプリもあるし。
http://gt7u9x.sa.yona.la/449 |
返信 |
今度はクラシックな曲にはまりそう
Re: http://8xcsp6.sa.yona.la/16
それが、二人の最初の共同作業でした。 |
返信 |
Reply |
これからも、二人で、温かい家庭を作っていきたいと思います。
幸せになります。
みたいな展開がいいです。
素晴らしい。 |
返信 |
Reply |
大手メーカーでは、箱専門の設計者がいると聞きます。
メインが自分の作品それ自体ではないという点において、鳶職みたいなかっこよさ。
ほんと、この箱も素晴らしい。
ゴミが出ないのはスマートだし、ダンボールの目が直交することになるので折れや捻れに対して強いはず。
って、これ、説明画像のわかりやすさも同じくらい素晴らしいです。
それ以外の賛辞を思いつきません。
こんなにわかりやすくて枚数の少ない画像マヌアル、なかなかないと思います。
移行途中の画像なんて地味に手間がかかってるはず。作る方からすれば、普通はここに画像2枚使おうと思わない。これ地味にめんどくさいよ。感動を他人に伝えたい、と純粋に思わないとこうは撮れないはず。
矢印の弧のつけ方や始点と終点の位置も絶妙だし、弧が一回外に振られてから終点に向かうのも渋い。
左右の観音開きは弧が同じ方に張ってるけど上下は巴になってたり、こういうのは構造と構図が体に入ってないと自然にはできないんじゃないかと思う。
最後は箱を立ててるのも感覚的。
記事の文脈と併せて考えた時、ホスピタリティの真髄を見た気がしました。
いいもの見せていただきました。ありがとうございます。
関連:携帯電話の箱にごはんを詰める
http://gt7u9x.sa.yona.la/447 |
返信 |
みんな場面に合わせて自分を演じるのだから、
僕たちみんな演技派俳優
泣いたり、笑ったり、愛したり、憎んだりして
http://gt7u9x.sa.yona.la/446 |
返信 |
昼寝はやっぱり必要だわ
http://gt7u9x.sa.yona.la/443 |
返信 |
休暇は今日で終わりにしよう
休んだって変わらないなら、ぶっ倒れるまでやってみるしかもう思いつかないし
しかし同時に
そりゃあもう酒に金に欲に溺れたくもなるよね
今は人が何時に無く憎い、幸せな彼も彼女も嫉ましい
がんばる気力が無限に沸き、だらける惰力がそれを無限に吸い込んでいく
意味ないよ、それ。 ただただだるく。
Re: すごく沈んだときの世界
http://gt7u9x.sa.yona.la/442 |
返信 |
最近考えがころころ変わって安定しないな
もうやになっちゃうね! ハハッ!
夜桜があって夜モミジがないのはなぜだ。 |
返信 |
あるにはあるんだろうけど、桜に比べて遥かに少ないような印象。これはこれで風流だと思うんですが。
一方、紅葉狩りはあっても桜狩りって聞かない。
もっとも、モミジは葉っぱだし(=落ちるし)、桜を狩るなら枝の末端と言うか花の茎と言うか、あそこなんていうの、あそこからぶっつり(へたすれば枝もろともぼっきり)行くことになっちゃうだろうだから、狩ることだけ考えれば紅葉は桜に比べて気軽と言えば気軽。
モミジは日照時間の関係で迂闊にライトアップできないんだろうか、というのは現代側からしか考えてない邪推かなあ。
真下で飲むことを考えれば、桜なら花びらがハラリと舞い降りて浮くだけだからいいけど、ぐい呑みにモミジがひとひらバッサリ落ちてきても困るか。
案外そういう理由かもしれない。紅葉吹雪ってないしな。
…単に、楓が桜より遥かに少ないだけかも。
プリミティブ・エイジ |
返信 |
明日のことはわからない
どうして毎日はこんなにも早いのに、僕はこんなにも小さいままなんだろうね
不思議だよ
みんな知ってるオリオン座のお時間です |
返信 |
というか、季節です。
実際、明るいとこだとあれくらいしか見えないのよね。
だからあれしか知らないし、興味もないまま。
小さい頃、山間部へ引っ越して、そこで初めて夜空を見上げた時、乱視になったかと思うくらいたくさん星が見えたのをふと思い出した。