favorites of fyru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fyru9xall replies to fyru9xfavorites of fyru9x

Re: http://xmny3v.sa.yona.la/817

すてき

返信

乱数表としての価値すらない。


ぜひ、正誤表を別冊に付けてほしいです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

財布に現金が1円もない

返信

昨夜の買い物で小銭をぴったり使い切ったので、さっき、PASMOのチャージで紙幣もぴったり使い切ってみた。


ちょっとドキドキして面白い。電車降りたらお金を下ろそう。

都内某線をご利用の皆様にお知らせいたします。zig5z7は現在、一文無しです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

綺麗な星を見たいだけ

返信

単純に可愛げな生き物として、

愚直で幼いように見えて、その実脆くて捻くれていてそれでも尚苦労に殺されずに自分を表せる強い人間として、

いつでもあっけらかんとしているように見えて弱さを隠しがちな不器用な人として、

そんな姿をただこっそり守りたくて、背中を見ていたくて、触れられなくとも成長を見届けたくて


だから彼には幸せになって欲しい、彼女のことを大切にしてほしい、彼女にも彼をよく頼みたい。

そいつ、スンゲー苦労するけどよろしくお願いします。

彼女も彼も凸凹だらけ。 でも、多分あの二人ならうまく過不足補える。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

いたい痛い

返信

まったく頭が痛くもなる

要因は大体全部あいつのせいである

しかし普通に考えたら俺のせいである


不機嫌や怒り、悩みの琴線には個人差があります。 ご注意ください。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

ぐちぐちぐち

返信

・コピー用紙の箱が空いたら ゴミ置き場に持って行けよ 馬鹿

・インデックスを真ん中から使うな 馬鹿

・書けなくなったボールペン等を 文房具置き場に戻さず 捨てろよ馬鹿

・昼飯に行ったら 1時間で戻ってこいよ 馬鹿女ども

・会社のトイレでぴーちくぱーちく煩いんだよ 烏合の衆 馬鹿女ども

・会社のトイレで朝っぱらからドライヤーにフルメイクとかあり得ないんだよ

 身支度くらい自宅でしてこいよ だらしない馬鹿女

・通路塞いで ちんたらちんたら歩くなっ でぶ超邪魔迷惑

・通路塞いで ちんたらちんたら歩くなっ 馬鹿集団 超邪魔迷惑

・40過ぎて 会社で赤ちゃん言葉辞めろよ 気持ち悪いんだよ 馬鹿ばばぁ

・毎日遅刻とか有り得ないんだよ 馬鹿ども 


あ~ 何故こんなに馬鹿ばっかりなんだ!!!


あ~ そういえば デブって

普段はちんたらちんたら 迷惑なくらい鈍いのに

電車とかバスのシートに座るときだけは 素早いよね

しかも 自分のデブ幅を考えずに

狭い隙間 (いえ 普通体形の人には狭くない隙間) に 無理矢理 座るから

両隣は超迷惑

デブって 本当に 自己管理能力皆無の厚顔無恥が多い

デブのくせに座るから 余計デブになるんだよ 馬鹿

投稿者 q3e8mk | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/436

返信

ばかかおまえは

ほれちまうだろうが


お前は俺のほうなんか見ないでアイツばっかり見てれば良いんだよ

俺なんかカボチャカボチャ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: どうしたもんだかなと真剣に思った。

車椅子にちょっと乗って思ったこと

返信

暴論ですが、お互い、邪魔に決まってんですよね。


車椅子の人からすれば、なんでわざわざ段にするのか意味がわからないところに段があったりするし、6人乗り位の細いエレベーターの中で方向転換するのはちょっと慣れが要るはず。エスカレーターは至難の技でしょう。

全員車椅子なら街の造りはこうならないはずで。


そもそも、初めて乗った(腰の手術で)時は真っ直ぐ走れませんでした。

利き腕の方が力が強いので、利き腕と反対の方に曲がります。

病院みたいなフラットで広い廊下を走るだけでも、1日じゃ慣れませんでした。


あと、腰と足首って偉いわ。

土足で歩く場所で水平な部分って、意外なほど少ないです(多分、水はけのため)。

ヒトは立っているうちのかなりの時間、腰と足首で傾きを吸収して相殺してるんだな、と思った。

車椅子だと、油断してロックしないでいるとたまに動いちゃってあれれれってなる。


y6p6jrさんも書いてますが、みんな1回乗った方がいいです。

ほんと、面白いのは最初の5分だけです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

宝クジが当たったとして

返信

ある程度好きなように使える状況じゃないとあんまり意味ないかもな、と思った。

80歳とかで当たっちゃっても、逆に、オレの人生何だったんだ、みたいに思いそうだし。


だから、老いる前にいっぱい買おうと思う。


…どこかですごく考え方を間違えてる気もする。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/435

返信

なんか新しい方向にまた目覚めてしまった気がする

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

なんかもういろいろ疲れてたので飲み倒した

返信

今月の生活費とか、知るか。…あと2週間どうしよう。


サービスでシャルトリューズ緑のV.E.P.が出てきました(ハーフショット)。

もちろんそこに至るまでにはそれなりに飲んでるんですけど、それにしてもいいお店でした。新宿。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/434

返信

自分の悪口が

たいそううまい

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 悪趣味

むひょー

返信

ほどよく混んだ電車で紙の給与明細を全開にして眺めてるお嬢さん(c)みのもんた、の斜め後ろに立ったことがありますが、というか斜め前に立ってる人がおもむろに拡げ始めたので避けようがなかったんですが、言い訳はいい。それよりすごいですね。

もっとも、お嬢さんは社名から本名(おそらく)から全開でしたけど。


以下蛇足。


http://www.2121designsight.jp/program/id/index/note.html


個人情報について

本展では、お客様の任意で個人情報をご登録していただきます。個人情報には名前、身長、体重、虹彩、指紋などが含まれ、それらは作品のなかで使われます。身長や体重の数値は示されることはなく、個人情報によって評価や優劣をつけるためのものではありません。 なお、いただいた個人情報は本展覧会での使用を目的としており、他では使用されません。また、本展覧会会期終了後には消去されます。予めご了承の上、ご観覧・ご参加いただけますよう、お願い申しあげます。

企画展 佐藤雅彦ディレクション 「“これも自分と認めざるをえない”展」 via kwout


ピタゴラスイッチでおなじみ佐藤雅彦ディレクションの、画像認識や音声合成(多分これ)その他を駆使したインタラクティヴ系メディアアートな展覧会。

先日行ったときにふざけて名前を「zig5z7」で登録してみたんですが、これ、実名よりハンドルの方が恥ずかしいです。

お越しの際は実名フルネームでの登録を強くお薦めします。

多分、自分のことを一番気にするのは、自分です。

展示に「参加」してる人を後ろから他人の立場で見てみて思いましたが、人は、それほど、オレのことなんか、と言うよりはオレが具体的にピンポイントでドコのドナタかというベクトルでは気にしません。


なお、上の引用に付け加えますと、個人情報の登録があくまで任意なのはもちろんですが、上の引用のうち指紋以外の個人情報は登録しなくても展示には「参加」でき、登録しない場合は「あなた」という名前のデータにどんどん一時保存されてどんどん消去されてるような感じです。

身長と体重はフル着衣・荷物込みでの実測(頭を盛大に山盛りにしてる方はご注意ください。自動計測なので、容赦なく潰されると思います)。

指紋についても、登録した本人が望めばその画像データを「回収して抹消、少なくとも一般には非表示」できるような感じです(数分間、画像として公開はされます)。

詳細は会場で各自ご確認ください。引いちゃったらミッドタウンで茶ぁシバいて帰ってくればいいじゃない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

なんかもう

返信

つかれたよ

昔のことばっかり思い出すよ

これからの未来のはずなのに、デジャヴばかりに埋め尽くされて新しい希望も何もないよ

嫌なことも嬉しいことも、ふと思い返してみたら一昔前に一度全く同じパターンで経験してるよ

結果がもう見えるようだよ

僕に明日は残されていないよ 昨日ばっかりだよ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://q3e8mk.sa.yona.la/121

返信

真面目に転職活動しないと駄目な状況になった ・ ・ ・


転職活動頑張らないと!


しかし 年齢的になかなか厳しいから 必要以上に頑張らねば!!


頑張れ わたし~!!

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/431

返信

大切なシーズンなのにベリー不安定

だれだげんいんは

ぷちころすぞ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

429

返信

さようなら感情的で感傷的な俺

こんにちは冷静でやる気のない私


どうして怒りを維持するのはこんなに難しいんだろう。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

17番目の月

返信

やっと天気がさっぱりしてきた。


ここにいる人は夏派より冬派が多いような気が何となくしていて、このところそんな投稿が多いので個人的にちょっと嬉しい。


月きれいですよ。東京。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 卵白が余ったら

ジャポネすげえ

返信
ダックワーズは、私が、パリ16区の菓子店「ARTHUR」のシェフを務めていた1979年に考案したスペシャルです。

(zig5z7略)

1995年の秋、16区にフランスから突然のお客様が訪ねて来ました。その人の名はミッシェル・ギャロワイエ(Michel.Galloyer)。アンジェの菓子店「ル・トリアノン」のオーナーシェフです。彼は対応した三嶋に開口一番、こう言いました。「ダックワーズの作り方を教えてほしい」。三嶋の考案したダックワーズの評判は、すでにフランスにも及び、その味に惚れ込んだギャロワイエ氏は、はるばる福岡へやって来たのです。本場フランスのパティシエも唸らせるダックワーズは、今では日本国内は言うに及ばず、フランスでも作られるまでに成長しました。

フランス菓子16区 ダックワーズ



以下蛇足。

フグを最初に喰ったやつは偉い、みたいなことを言うけど、泡立てるって作業を最初にやったやつも偉いと思う。

だってあれ、全部手でやったら大変だよ多分。

その前に、初回、なんでそこまで泡を立てたかね。何か辛いことでもあったんだろうか。


蛇足2。

ほんとに偉いのは最初じゃなくて2番目に(フグを)喰ったやつだ、って何かで読んで、そういえばそうだなあ、と思った。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 突然の別れに悲しみを禁じえない。

家語で「タオルッケ」

返信

折り返されて縫われたはじっこのぷっくり感がたまりません。

さよなら。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/426

返信

気分が落ち込んでいるとき、欝っぽいときには目に見える景色が色あせて見えるというのは

トゥルートゥルートゥルー

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.