favorites of fyru9x
http://gt7u9x.sa.yona.la/337 |
返信 |
30分弱の昼寝で思考明快!
とは中々うまく行かないで
睡魔は消えても期待してたほど頭がスッキリしません
今度は机に無理な体勢で寝るんじゃなくて、もう少しクッションでも置いたりして楽にしよ
4,000〜14,000名様の団体でご利用いただけます。 — 東京ディズニーリゾート:企業・団体プログラムのご案内 |
返信 |
kwout |
単純に掛け算すると、今の季節は40080000円から70140000円です。
14k人で70メガ円。そんなもんなのかという気もするけど、高いんだか安いんだかよくわからない。
って、閉園後って具体的にいつよ?夜ならちと高いなあ。
http://gt7u9x.sa.yona.la/335 |
返信 |
悲しいこともつらいこともゴロゴロしてるけど、足し引きしてみるとこのごろわりと幸せ。
でもこんな状態は長く続かないってのも十分感じてる。 昔を良く思い出すのはきっとそのせい。
今のままちょっとづつ進んでいたのでは、そう遠くないうちに元の木阿弥。 次は何年かかるだろう。
たとえ失敗するにしても、前と全く同じ終幕ってのは芸がないよね。
私だって成長してるはず。 ハズ。 あー不安不安。
でも楽しい。
真っ先に思いついたのがヴィレッジヴァンガード。 — @nifty:デイリーポータルZ:バ行をヴァ行に言い換えてみる |
返信 |
kwout |
あそこ略しにくいんだよ。
くらえ!(シャキーン、びしーん、でゅぉぁあああああっ、というSE)ヴィレッっっっっジ……ヴァン・ガァーーーーードっっっ!!!(ものすごいSE)
叫ぶと必殺技になる。「いでよ!」で召還してもいい。
今更ながら、福沢諭吉先生の言語感覚に敬服。
loveに「愛」という訳語をつけたのは先生だという話もあるし。
ちなみに、慶應大学では、「先生」というのはひとりしかいないらしいです。
学生も教員も、呼ぶ時はみんな「君」が公式だと聞いたことがあります。きみ、じゃなくて、名前にクン付け。
さすがに学生が教授に向かって「君」とは言えないので先生って言うらしいですけど。
念のため書きますが、ヴィレッジヴァンガードって、概ね本屋です。
こどもに罪のないテキトーな嘘をいっぱい繰り出せる |
返信 |
そんな大人が理想。
凶を捨てる前に — OS Xbox Pro Video Worklog |
返信 |
Reply YouTube 手間のかかることを |
インテルの自作PCコンテスト米国最優秀賞作品だとか。
Ubuntu、Win 7、OS Xのトリプルブートらしいです。
YouTube - OS Xbox Pro Video Worklog
もろもろハイスペックハイクォリティな動画。恐れ入りました。
一番大変なのはパンチングの穴掃除かも(7分30秒くらいから)。
まず箱を捨てる癖をつけたい |
返信 |
壊れたら修理に送るのに要るし、とか、無駄。
コンビニでもらってくればいいんだよこんなものは。
ポテチの箱ってすごい徒労感だろうな。中身、ほぼ空気。
待て、どこかでこんなエントリー見たぞ、と思ったらオレ。
http://gt7u9x.sa.yona.la/334 |
返信 |
知り合いのカップル(バカップル)と一緒にいると、二人の些細な動作が目に入ってついほんわかして、微笑んでしまう近頃
もうあんたら、くっついちゃいなさいよ、と
彼女のほうからささやかに、それでいて積極的にアタックかけてる様子
友人として見ても、ちょっとした保護者的な感情で見ても、
あいつは気づいて居てそれをスルーしてるのか、それとも気がついていないのか、少し不安になる頼りなさ。
ちょっと調べてみたら、バカップルってあまり良い意味で使う言葉じゃないらしい
幸せ者どもめっ、てちょっと照れ隠し半分からかい半分の意味で使ってた。 おかしいなあ。
http://gt7u9x.sa.yona.la/333 |
返信 |
カッコイイおっさんになれたら、僕はもうそれで良いです。
成功率は失敗率の裏返し |
返信 |
自由とは実にすばらしいものだが
不自由も時にそれすら超えてすばらしく心地よい
可能性がたくさん転がっている世界は、
ハズレを引く確立もまた高し。
勘弁してくれ — 虫よけスプレーの効かない蚊が出現 (ナショナルジオグラフィック) | エキサイトニュース |
返信 |
Quote |
引用元には虫画像あります。
最新の研究によると、現在最も普及している虫よけ成分「ディート(DEET)」が効かない蚊が出現し、その遺伝属性は子孫に伝わることが判明したという。
(zig5z7略)この変異型同士で繁殖が進むと、ディート非感知型の比率が一世代で13%から50%へ増加したという。
(zig5z7略)ただし、「無敵の害虫の出現を恐れる必要は今のところない」とローガン氏は注意を促す。非感知型の交配相手はほとんどが従来型で、しかも大量に存在する。「世界中の人間がディート漬けにでもなれば話は別だが」。
小さい頃から蚊には好かれているので、ほんと、もう、そういう反則はやめてほしいです。
http://gt7u9x.sa.yona.la/331 |
返信 |
備忘録 |
学校の授業で話を聞くだけでなくノートをとるように、
英語の学習は読み書きだけではなく聞いて話してをするほうが良いように、
暗いことばかり言葉にしたり愚痴ったりするから、性根から腐っちゃうのさ。
もっと楽しいこと、明るいことに気がついて残すように心がけよう。 愚痴ったら、その分何か楽しいお話を誰かとしよう。
昼から空も青白く広がって、5月9日は良い日になりそう。
窓の近くで小鳥が鳴いた。 気温は20度中盤。
テキストを開いて、鉛筆と消しゴムを取り出してころがす。
スピーカーからは楽しげな音楽。
http://gt7u9x.sa.yona.la/330 |
返信 |
テンション高くなってきたらば、たった一人でもぺきぺきとしゃべりだす
普段のぼそぼそ声じゃなくて、ちゃんとハキハキ
というか、独り言のほうが得意なんだなー、これが。
当たらなけば砕けない |
返信 |
何でも知ってると思ってた人の
知らない一面や現実を見せられて
不信感と焦燥を覚えるこの頃
一歩踏み込む勇気があるのか、そもそも踏み込む権利があるのか、
まったくどうでもいいことで悩んでると来年の俺はきっと笑う
ああいう女装は初めて見た |
返信 |
今朝、普通の、どっからどう見ても普通の体格の男性が、ブラとショーツを着けて、普通の靴下に普通のスニーカーを履いて、それだけの格好で早朝の街をこそこそと駈け回っていた。
とりあえず人目は避けていたようだけど、あれは何をしていたんだろう。
撮影でもなかったようだし。
http://gt7u9x.sa.yona.la/327 |
返信 |
最低ではない
最低ではない、
が
やっぱりこの家族には何か決定的にかけている