favorites of fyru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fyru9xall replies to fyru9xfavorites of fyru9x

http://c8hp6j.sa.yona.la/94

返信

そんなのを理想としていたのに

やってみたらこんな疲れて

投稿者 c8hp6j | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1488

返信

UIの改善ってなんだろうなって思った

はたして、UXは改善できてもUIは変更しかできないのではないか

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: Ingressっていうのをさっき始めてみたんですが

基本ぼっちプレイでLVL8へ

返信

都内、2週間。

jnvj9ers

陣営とエージェント名は加工してあります。


結局、レベルを上げるには都市部で活動するのが有利なゲーム。

「現実の地図(中身はおそらくGoogleマップ)上に、ゲーム内で『ポータル』と呼ばれる陣地がいくつも設定してあって、それを敵味方に分かれて奪い合い、ポータルを3つ支配下に置くとそれらを線で結んで三角形を作れて、その三角形の重要さ(実際の人口密度で計算)で味方に点数が入ったり自分のレベルが上がったりする」というゲームなので、ポータルが密集していて人口密度が高いとこで遊んでいればレベル4くらいまではわりとあっさり上がる。

レベル6くらいで著しく火力が上昇するので、喜んで敵をばんばん攻撃していると、ぼっちでも8までは上がる。


ゲーム内世界の設定については置いておくとして、このゲームの趣旨は「外に出て、文化を知ろう、人と関わろう」ということらしいんですが、これだけポータルが密集しているとついついレベル上げ自体が目的になってしまって、いかんですね。正直、ポータル直近までは行かずに、有効範囲にぎりぎり入ったところで用を済ませて次のポータルに向かってしまう。


以後はほどほどに遊ぼうと思います。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1487

返信

毎日8時間の睡眠時間が保障されない世界なんて、存在している価値ないよ!


睡眠時間が6時間を切る日が何日か続くと、すぐに頭がおかしくなりだす

僕の体は生きるのにまったく不向きだ

一生好きなだけ寝て暮らしたい

無理だ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1486

返信

昔の言葉はどんどん強くなるな?


別にそんなことはない。気のせいだ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1485

返信

妖怪はどこにもいない

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 悲しい話をしたいと思う。

……2台とも全画面にしてのローカル通信対戦が捗る

返信

前向きに。


書いておいて何ですが、そういうゲームってありましたっけ。ありそうな気はするんですが。

なんなら片方のPS2を丸々COMプレイヤーにできるとベスト。あれ?だったら初めから1台でもよくね?まあほら2台あれば処理とか描画とかいろいろ。あはは。


PS2ってバージョンの細かい違いがいろいろありそうで修理も地味に大変そう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: にわたま。

それってAppleが萌えキャラ出せばいいってことですよね

返信

毎日起動してフィットネスしないと実績が溜まらない系の実装にしておいて、ガワを日本国内各社/各製作委員会に発注すればいいんです。欲しいキャラに課金して、いっしょにとれーにんぐ!すればいいの。


製作側は潤うしオレたちは痩せる(財布も)。バッテリーもあっという間にヘタるから買い替え需要も堅い。


そろそろNSFWタグをつけたほうがいい気がしてきた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

もう、サポート終了ハードは純正エミュを配れ

返信

そして、それ用のソフトは有料で配信しろ。セーブデータがあれば移行手段を用意して。


埋もれるには惜しいソフトが多すぎるのですよ。

SS版セガラリーなんか、路面がえぐれるくらいやったぜ。


新しいの買ってもらわないと会社が続かない、ってのはあるんだろうけども、けども。。。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1484

返信

目が5つぐらいに増えた感覚

世界は、世界は、世界は世界は世かア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛


良く混乱しませんね、こんなの

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1483

返信

機械仕掛けのものを見ると安心するんだな


それとは多分あんまり関係ないけど

僕に足りない機械的な部分を補ってくれる機械の体がほしい

そしたら今より7割増ぐらいになれる、そうしたらようやく他の人と胸を張って同じラインに立てる

今みたいに感覚だけで生きているのは、ただ不安定で先に進めないばかりだ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: AppleWatchのフル充電でも18時間しか動かないという仕様に、「時 計」を名乗る資格がないような気がするのは自分だけだろうか?

日時計だと思えばいんじゃね?

返信

寝る前の充電を忘れたことに翌朝気づいたら、今日は曇りなんだと思い込む感じで。


つ白夜


って、もし仮に電池すっからかんからフル充電まで20分とかで行っちゃうなら18時間くらい持てばまあいいかとも思えてきたけどそんな上手くはいかないよな。


関連

https://www.google.co.jp/search?q=fossil+jr9886&tbm=isch

廃番品ですが、売ってた時は一応2年保証が付いてたようです。


追記

詳報来てますね。


スマートフォンと同様ヘビーに使えば一日も保たない一方、時計として使う+アルファ程度ならば丸1日以上、バッテリーがやばくなっても最低限の時刻表示だけはもっと長く保つことになります。飽きてあまり使わなくなれば充電頻度も減りそうです。

Apple Watchは省電力モードで72時間時計表示、バッテリー詳細。通話3時間、80%充電に1.5時間 - Engadget Japanese


「時刻表示のみで最大72時間 (1秒間に4回、4秒間ずつ時刻チェック)」というのがよくわかりませんが、ま、こんなもんか。


個人的には文字盤を作ってみたいんですけど、それだけのために5万は出せんのだ。開発ツールにエミュレータ付いてくるだろうか。くるよな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://c8hp6j.sa.yona.la/93

返信

自分が呼吸していることに気が付いて

呼吸の仕方が分からなくなる

投稿者 c8hp6j | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1482

返信

自分を手放しても、また手にしたときに辛くなるだけなんだ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

花粉症

返信

症状

非常

辛い

です

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Re: Ingressっていうのをさっき始めてみたんですが

経過

返信

1週間経ってLVL6になったので、このペースを保てさえすれば今月中にLVL8になる。

むり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

独占禁止法違反にならない郵便局の不思議

返信

「信書」

郵便局が郵便法に守られて独占している為

宅配業者の扱う各「メール便」がなかなか便利にならない

利用者にとっては非常に便利なメール便システム

「信書」だからメール便では送れないとか

利用者にとっては全く無意味でどうでも良い事

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

疲れた

返信

自殺願望は

ない


けれど


死にたい


外的要因で

死にたい


それも

即死が

良い


痛いのは

嫌だから


なんて

我儘な理由

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1479

返信

思想を人は殺さない

そういう意味がありそうでないフレーズだけが残った

どういう意味だ?

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

本日のGoogle

返信

Noodleだった。


http://www.google.com/doodles/momofuku-andos-105th-birthday?hl=ja


生誕105周年ってまた中途半端な。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.