favorites of fyru9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fyru9xall replies to fyru9xfavorites of fyru9x

http://gt7u9x.sa.yona.la/379

返信

何食わぬ顔しながら隣でプップップップゥ屁をこくな糞が

お前しか居ないプライベートルームじゃね無いんだぞアホ

もうやだ…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

twitnovelsというサービスが始まった、というメールが来た

返信

誰でもどこでも分岐できる、というシステムで何か書ける、ということらしい。


せっかくそういうシステムなんだから、例えば「字面だけでは男か女かわからない名前」をネタに何か書けないか、のようなことをぼんやり考えながら、専用twitterアカウントだけとりあえず確保した。


確保したところで気づいたんだけど、別に、そっちは実名でも問題ないんだよな。

何となく、sa.yona.laを運営してる会社のサービスなのでまずは匿名、って。

いや、ここだって実名出したきゃ出しても大して問題ないんですけどね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

見極める

返信

いま、石川雅之という漫画家が、仕事をuStreamで中継している。

つまり、描いている。


絵というものは、作業のどこかで、「それが絵というものになる瞬間」があるらしい。

それは本人にしかわからない。


何を以て完成とするか。すべきか。そして、そこで止めると決めるか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: キヤノンってどんな科学物質?

カナダのCanonが作らせた物が流れてるって話もあるようです

返信

http://www.canonmugs.com/


オリンピックのプレス用か何かだったとか。


作る方は初めから余らせるつもりでいっぱい作って、揉め事になる前に売り抜けてしまえばいい、って魂胆なのかも。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

iPhone 4のケース。

返信

本体が昨日届いたので今アクティベート。


アクティベーション中は暇なのでケースを探してた。

で、見つけたサイト。

http://exovault.com/

e583x7kg 73t5j9er


個人的には、言いたいことは伝わってきてると思うけど賛成はできない、系。

そういうことじゃないと思うんだ。なんかちがう。


以下蛇足。

何かの新製品が出たとき、信じられないような早さで中古品が市場に出ることがある。早ければ翌日とか。

値段を見ても転売目的とは考えられず、これは何なんだろうと思っていたら、「周辺機器メーカーが、寸法やデザインの確認のためだけにその製品を買って、採寸と撮影が済んだら動作確認もせずに即売り払う」というケースがあるんだそうだ。

言われてみればなるほどだった。

大手の中古屋にそういうのが多いのも納得。コネあるだろうしなあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/378

返信

久しぶりにこんなに疲労を感じたね

明日もあんまり休め無いし…


体力の衰えをひしひしと

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

カラカラカラ

返信

クーラーからコラコラコラコラと異音が…


しかし、今日はなかなか冷えない

壁がもう少し断熱してくれれば…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

よーしよしよしよしそうかそうかはいはいはいはい

返信
From: ソフトバンクオンラインショップ
Date: Thu, 8 Jul 2010 11:23:39 +0900 (JST)
To: zig5z7@uso800.com
Subject: 本申し込みご依頼のご連絡
Reply-To: OnlineShop.cs@customer.SoftBankMobile.co.jp

————————————————————————————————————————

***********************************
 このメールは、ソフトバンクモバイルより自動的に送信されています。
 このメールに返信いただきましても、回答は出来ません。
 このお申し込み手続きにお心当たりのない場合やご不明な点がある場合は、
 下記のお問い合わせ先へご連絡ください。
***********************************

■■■■■■■■■■ 本申し込みご依頼のご連絡 ■■■■■■■■■■

zig5z7 様

 ソフトバンクオンラインショップをご利用いただき、ありがとうございます。
お客さまのお申し込みについて、下記の通りご連絡いたします。

ご予約お申し込み分の在庫が確保できましたので、
下記URLより本申し込みのお手続きをお願いいたします。
(後略)


ほぼムツゴロウ(畑正憲)となって、本申し込み手続きを反射的に終了。

ちなみに、予約申し込みの受理は6/17未明です。


…って、

【必ずお読みください】アクセス時のご注意

・ブラウザは、インターネットエクスプローラーをご利用ください。

iPhoneから申し込んでる人はどうするのこれ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

手間のかかることを — エクアドルで麻薬密輸用の潜水艦摘発、完全潜行型は初(ロイター) - エキサイトニュース

返信


30mってけっこうあるよ?

3ナンバー車を5台縦列駐車したらだいたいそんなもんじゃないかと思う(立体駐車場に入るぎりぎりが1台5mくらいなので)。

ちなみに、普通の新聞をがばっと開いたその見開きの対角線がほぼ1mです。そんくらいは車間取るべ。


電気じゃなくてディーゼルにしたってことは航続距離その他諸々の運用コストも考えたんだろうけど、それならそれで少なくとも酸素の供給システムは必要になるわけだし。

積載量を考えればそれ作ってもペイすると踏んだんでしょうね。


アメリカ国内で、普通の大学生か何かに、一般に広く公開されてる資料の閲覧だけを許可して原爆作れって言ったら、ばっちり製法のレポートを上げてきた、というのがもう10年単位で昔だと聞いた。

それに比べりゃ、潜水艦くらい何でもないのかもしれない。


もっとも、「犯罪ですらペイしない、という世の中」が果たして本当に「いい世の中」なのかどうかについては考える余地があるとも思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/376

返信

これから2時間はマジでやるぞ

休憩なんて入れないぞ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: うたた寝

川柳に、寝ていても団扇の動く親心、などと申しますが

返信

バレたらバレたで、扇がれてた方はむしろ萌えるような気も。


でも授業中とか会議中とかで「自分を扇ぎながら寝てた」みたいなケースだと無理です。

…打ってて思いましたが、普通、扇子では人を扇がないよな。人を扇ぐときは団扇だよな。無理かな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ぷしゅけー

返信

眠い、眠い、でも寝ちゃダメだ。


このごろいろんな人にいろんな意見や生き方や言葉を貰い受けたいと思う

それと同じぐらいいろんな人に意見や言葉をぶつけたいと思う

これが、小賢しい

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

それ聞いてどうするんだ、ということを聞く人って意外と多い

返信

なんだか心配そうに、ホモ?とか、やくざ?とか、○型?(血液型)とか聞かれたことが、個人的に無視できない回数あって、別にナチュラルに違うのでナチュラルに「ちがうよ」って言うんだけど、ある時たまたま、ほんとに偶然(だろうと思う)、やたら短期間にそれらの質問が多発したことがあって、「いまんとこ、そうじゃないねぇ。そう見えるらしいけど、そう見えることってなんかまずい?」と返してみた。


あまりに多発するもんだからって、この返し方もどうかとは思いますよ、そりゃ。

後になってみれば、瞬間イラッとしてたまたまその回のひとに八つ当たりみたいに返してしまったとも思うし。


でも、それ聞いてどうするの?ともまた、一面、素朴に思う。

答えがイエスだったら、あるいはノーだったら、あなたはそれに対してどんなアクションを起こすんですか。

何も起こさないなら、こっちはあなたの好奇心を満たすために生きているわけではないのです。

って。

もっとも、やくざだったら通報するなり何なりあるのかもしれないけども。


ああいう風に眉を寄せて聞く場合って、答えがイエスであることを恐れているというか、そうである事態をかなり強く嫌っている場合が多いように思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

再度最後の御断り

返信

最近立て続けに2度、違う人からドキリとすることを聞かれてしまった

生涯でおそらく、そうマジメに聞かれたのは5,6回目でしょうか

それ聞いて、正直な答えが返ってくると思っているんかな…


そんなに異質に見えるだろうか、そんなにそう見えるだろうか

己を今一度、洗濯いたし申さねばならぬか

でも、そういうの実際嫌いじゃないんだから、どうしようか

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/373

返信

俺のこの自信はいったいどこからきてるわけ?

全く根拠がわからない


できるってんなら、やって見せろよ

さーガンバレ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/372

返信

つらいときには、逃げる

バイバイ、またね

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/370

返信

だから怒鳴るなっつーの

自分が好んでその役を演じてる癖に、あーもうつれーなーやだなーとか


もういいよ、最近流行の奴隷自慢みたいでみっともねえからどっかいけよ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/368

返信

彼とカノジョは、かわいいヤツラなんだけどなんだか見ていて心配になる

彼女は、自分から働きかけてるのに

肝心のアイツは鈍感を演じて、なかなか二人の歩幅は同じになれない

二人で笑ってるときは、ちょっと仲が良すぎるんじゃないかと思うほどなのに


彼女の焦りは、彼の逃げとも取れる鈍感さは

いったい

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 戯言です、聞き流してください。

決勝「トーナメント」だからいけないんじゃないかとは思います。

返信

こちらもサッカーに興味はないですが、せっかく予選を勝ち上がってきた世界各地のチームが戦ってんだから、とりあえず全部ぶつけて全部見せろや、と思う人は結構いるんじゃないかなあ。

どうせ4年に1回しかやらないんだから、えーと何試合だ?16*16から16を引けばいいのか?ぐぉぉ240試合?って違うよそれだと順番がある。これでは日パとパ日が両方カウントされてしまう。

とにかくいっぱいやるわけです。


1日4試合やればひと月もありゃ終わるだろ。

それだけ長いと、控えも使い切らないと戦い抜けないはず。さてどの試合に誰を投入するか。

いっそ、招集した人間は全員、最低何十分間かは使わないといけないルールにしてしまってもいい。じゃなきゃ「1試合通して出ずっぱりは禁止」「4試合連続での出場は禁止」とか。

とりあえず、サポーターはブブゼラ吹きっぱなしの刑。


それで得失点差とかで決まるなら、まあ、しょうがない。


それでもダメなら「その試合で警告が多かった方が負け」「決勝リーグを通じて警告が(略)」「予選リーグも通して(略)」「自陣にボールがあった時間が長い方が負け」とか、なんか手はあるだろと。


書いてて、「高校野球は負けた方に校歌を歌ってもらって、決勝戦では両方歌えばいい、そうすれば全部聞ける」という意見を思い出した。


FIFAも、試合数が多ければ放映権で手っ取り早くぼろ儲けだろうし、そんだけ多ければ小分けにして売ってもいい、みたいな生々しい話はともかく。


以下蛇足。

そう言えば、サッカーでもなんでも、ワールドカップって「参加することに意義がある」という建前ってないんじゃないか。

スポーツって何でもそうなんだろうか。きっと本音はやっぱりそうなんだろうな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

今気づいた。本文入力フィールドが直接リサイズできるようになってる。

返信

ここの投稿欄です。画像の右下。

wypt5j9e


芸が細かい。


追記:Chromeだからか。Safari 5.0でもできた。

Firefox 3.6.6とOpera10.54はだめです。

ってことは、ある程度は元々こういうもんなのね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.