favorites of fyru9x
意外とそんなもんかもしれん — music: まばたきをする体 |
返信 |
Quote |
以前服屋で売り子をしていた妹に色々と仕事の話を聞いたことがある。一番おかしいなそれ、と思ったのが、なんだかよく分からない数字がプリントしてある服がよく売れたという話だ。何の意味もない数字をデザインで入れているのだろうと思って売っていたそうだが、その数字はそのアパレル会社の社長の誕生日だったらしい。
あ、そりゃすごいと思った。買った人たちが全員知らないおっさんの誕生日が入ってるシャツ着て知らず知らずにおっさん祝ってるんだ。
実はこういう会社けっこう多いんでないの?と思った。
個人的には、そこそこたびたび開けなければいけない扉の鍵の暗証番号が社長と副社長の誕生日だ(それもセキュリティ的にどうかとは思う)。
なので、万一に備えて手帳に控えてある。
住所録に、さも電話番号のように、03-****-****と。当然名前はテキトーに。
http://gt7u9x.sa.yona.la/235 |
返信 |
誰かとの距離感が縮まると他の誰かとの距離感が広がってしまうのか、
それとも誰かに近付いたおかげで間隔がズレて、広がったように錯覚してしまうのか、
どちらにしても、かわらない距離感の仲を作るのはそうたやすいことではないのだ
昔は大したことがなくてもいつの間にか親密になっていたのに、
歳を重ねるごとに、何かきっかけがないと特別な親しさと信頼関係はお互いに作れなくなってきた気がする
それが嫌だ、というのともまた少し違うもののような気がするけれど
他とはちょっと違う何かが好きで |
返信 |
特殊装備的な、突然変異的な、別注的な、ジムで言うとキャノンとかスナイパーカスタムとか、要はこういうこと。
@nifty:デイリーポータルZ:何かが違うレアなチェーン店巡り
試作機とか限定品とかとも微妙に意味合いが違う。イレギュラーのイ以外の部分も好きで、なおかつ。
逆に言えば「おおむね同じ・ベースは同じ」なので、「制服の着こなし」にも似た、こぉ、国民性なのかね、と国のせいにして。
隙間が好き?猫気質?
http://gt7u9x.sa.yona.la/234 |
返信 |
ちょっとだけはがれかけた左人差し指の爪
その日のうちに指を触らない限り痛むこともなくなり、一日たつと爪を触っても触りどころ・強さが悪くなければ痛くもなくなり
数日のうちによほど左手で精密な作業をしないかぎり(しませんが)支障はなく、治ったようなもの。
だけど、中央部分は絆創膏でよく固定できていたみたいだけど、両サイドへの圧力がちょっと弱かったのか
中央に比べてちょっと両サイドの爪の白い部分が多くなってしまった。
伸びたら治るのかなぁ…
「爪 はがれ」で検索していたらあまりに痛々しい例ばかりで指先がすごくゾワゾワするし
先っぽのちょっとだけはがれるなんて怪我自体が少ないのか情報は見つからないわで
ああ、なんか体中が怪我を想像しただけで痛い…
http://gt7u9x.sa.yona.la/233 |
返信 |
最近はなんだかストレート。。
ちとしばらく使ってみるか — Googleが日本語入力システム参入 β版無料公開 - ITmedia News |
返信 |
Quote |
Google日本法人は12月3日、同社初の日本語入力システム「Google日本語入力(ベータ)」を公開した。Webサイトから無料でダウンロードできる。
Webから自動で辞書を生成、新語や専門用語、芸能人の名前なども網羅した。Web上の大量のデータから統計的言語モデルを構築し、変換エンジンを構成、高い変換精度を実現したという。冒頭の数文字を入力すると候補語を提示するサジェスト機能も搭載している。Windows XP/Vista/7(それぞれ32ビット版)とMacに対応する。
まだ数分なんで全然わかんない。
どうせ年内にはOSまるごと再インストールするつもりなんでいやになったらそのとき外すんだけど、それまでに変なもん送信したりしないよねこれ。

上の画像は入力中の予測変換候補。
この画像の段階では変換の操作は行ってなくて、打ってるそばから出てくる感じ。Googleの検索窓と一緒です。環境設定を見たら「サジェスト」と呼称しているみたい。
で次に「けんさくm」まで打つと早速さっき打ったのを思い出してやがる。確定した分はどんどん覚えてる感じ。

現在それぞれ240と320万円 — EVANGELION STORE |
返信 |
kwout |
果たして人は見た目なのかどうか |
返信 |
繁華街で、自分だけ呼び込みに呼び込まれない、それも明らかに意図して呼ばれてない、ということがわかった時のあの気分ね。
あれは経験しないとわかるまい。なんかもう、「わろてまう」。
呼ばれない理由は大きく分けて何種類かあると思うけど自分ではあえて書かない。
でも多分複数に該当するぞ。正直、自覚はある。
こういう人間が電車の席に座っていると、まず間違いなく、自分の隣の席は最後の最期まで空いている。
年って、取ってみるもんだ。
zはずぼらのz。 |
返信 |
さんすうをちゃんとやっておけばよかったです。
Aさんはメーラーの自動受信の間隔を15分に設定している。
Bさんは3分だ。
これだと、最初の受信を2人が同時に始めた場合、15分に1回は2人同時に見に行くことになる。
机は並んでいて受信するアカウントも同じものなので、新しいメールがあったかどうかは隣を見るなり口頭で伝えるなりすればすむ。片方に来てたらもう片方にすぐ伝えて、即時手動で受信をかけて確認すればいい。
さて、zさんはAさん・Bさんのどちらともチームを組む機会がある。
この場合、チームとしての受信間隔の平均をそこそこ短く保ったままトラフィックをそこそこばらけさせるには、zさんは受信間隔を何分にするのが適切か。
メーラーは起動直後に受信を試みることにして、受信そのものにかかる時間も無視できるものとして、分未満はとりあえず考えないことにする。
というのを仕事中に考えていた。
2人が必ず同時に始めると決まっているわけではなく、始める時間をそれぞれが指定できるわけでもないのがポイント。
頻度優先なら8分、そうでなければ13分だろう、と思ってからしばらくして「29分」を思いついた。
15分が許されるなら、その14分後までに見に行けば全然問題ないんです。Bさんが何か言っても「Aさん15分だしBさん自身は3分だからチーム全体としての受信間隔に問題はない」って言えるし。
もっとも、さすがに「無限分」=組んだ相手に任せっきり、というのは残念ながらなし。
http://gt7u9x.sa.yona.la/232 |
返信 |
教訓 |
バスケした。
ふとした拍子に指先に痛みを感じて、触ってみると指先の辺りにありえない角度で曲がっているものに手が触れて
指先イカレタのかとびっくりしておさえるとピコンと元に戻った。
何かと思って見てみると、伸びていた爪が三分の一ほどはがれて、えびぞりしていたような痕跡。
んぐぅぁイタタタタタタタタタタタタタタタタ
爪が固ければ即死だった…
割れるか完全にはがれないですんだ爪に感謝して、今度からちゃんと伸びる前に切ろうと思いました。。
戯言 |
返信 |
土曜日 テレビ朝日で放送された
「結婚」
というタイトルのドラマを 観た
単に好きな俳優が出演していて
好きじゃない俳優が出演していなかったから
松坂慶子さん
西郷輝彦さん
上戸彩ちゃん
割と好き
で 思ったけれど
「江戸を斬るⅡ~Ⅵ」
西郷 & 松坂 Version
あの舞台設定で
新キャストで
新シリーズを作ってくれたら
観たいなぁ
森繁久彌さんが演じた
水戸斉昭の役は 是非 西郷輝彦さんで
魚政のお政の役は 是非 松坂慶子さんで
と 勝手な事を言ってみる
はて?
今って 刀が扱えて 馬に乗れる
綺麗で若い女優で
凛としたお姫様も下町娘も似合うような人
居たっけ???
個人的には
遠山左衛門尉景元は
中村俊介くんか水島ヒロくん辺りが
イメージ
中村俊介くんは
『浅見光彦シリーズ』
からでは イメージ出来ないけれど
確か以前
『よろずや平四郎 活人剣』
という時代劇で 主役だった時のイメージなら
問題なさそう
水島ヒロくんは
『メイちゃんの執事』
や
『花ざかりの君たちへ〜イケメンパラダイス〜』
うんこ。 |
返信 |
違うんですスパム認定しないでください運営の方。
あと昼休みにsa.yona.laをトップページから読む人すごいごめんなさい。
ここ数年なんとなくあまり肉を好んでは/積極的には食べない。
パン屋でたまに総菜パンを買うくらい。
一時期ほぼ全く食べなかったことがあって「血が青汁」と噂されたこともある。
食べない理由はシンプルで、医学的なことでも宗教的なことでも何か他の哲学/心情/信条的なことでもない。
ただ単に、別にそんなに要らないから。欲しないから。
あれば食べるしなければ要らず、東に旨い魚あれば金なら無いから元払いで送って呉れと言い、西に美味い肉あれば行くのめんどくさいから家でいいやと思い、さういふものにわたしはなっていた。
それにいくら野菜が高いと言ったって肉よりは安いじゃん。
そういう食生活だとさぞやあの、ええと、なんてのかこぉ、スルスル出るんであろうと思われがちだけど実はそうでもない。少なくとも自分はそうではない。
というのは個人差あるらしいのです。自分はコロコロになるタイプらしく、いいや、書いちまえ。正直、拭く必要を感じないことも珍しくない。
いや拭きますよ。拭きますけどかなり惰性。拭かない勇気もないし。
そもそもあれは大なのか。すんごい我慢した小より、トータルで考えたら水洗系統の負担としては小さくないか。だって全部沈むよ?
そういう人はある程度の肉っ気が必要らしい。
がんがん運動してがぼがぼ水飲めばいいんでしょうけど、それもなかなかねえ。
あと、肉系のタンパク質をあまり摂らないとおならが臭くない、とも言うらしいけど、さすがに他人に嗅がせるわけにもいかず。
http://gt7u9x.sa.yona.la/231 |
返信 |
備忘録 |
ネガティヴで自意識過剰で昔から人目を気にしすぎて勝手に自己嫌悪してふさぎこむことは多かったけど
この半年ぐらいはほとんどなかったから、余裕ができて少し前向きになれたのかな、なんて思いこんでた。
本当に頭ん中お花畑。
いつも危ないのは冬で、自分でもどうしようもなくなるのも冬で、
冬が過ぎるとそのことさえ忘れてしまう事すら忘れるほどに、全く全然理解してないよほんと。
自己分析はもっと若いうちに済ませておくのが義務だろ。 マジいい加減にしてください。
ごめんなさい。ほんと生きててごめんなさい。 でも生きますごめんなさい。
http://gt7u9x.sa.yona.la/230 |
返信 |
今日も疲れました まる
スポーツをした後のほうが肉体的な疲れはずっと大きいはずなのに、
どうしてこんなに気分の悪い体の重さ。
なんでこんなに日々疲れなきゃいけないんだろう
こんな風に疲れることが生きて楽しむ権利のための義務なら
楽しむ権利なんて、いらないのに
http://gt7u9x.sa.yona.la/229 |
返信 |
ぴくしぶとかで、ほとんど版権絵専門で描く人たちの気持ちが少しだけわかった気がした。
なるほど、こういうことか。
なかなかいいカンジ。
http://gt7u9x.sa.yona.la/228 |
返信 |
悪癖 |
最近気がついた
口を閉じて右犬歯の辺りかた空気を吸って音を立てるのは
いつからの癖かはわからないけど、人から見ればすごい嫌なものだろうの
もう無意識にしてしまうほどの癖になりつつあるから、意識してやめないと…
http://gt7u9x.sa.yona.la/227 |
返信 |
へんないきもの |
シャオルーンがかわいすぎていきるのがつらい
http://gt7u9x.sa.yona.la/226 |
返信 |
・欲しい物は手に入れるまでが楽しくて、ワクワクして、興味がわく
・いざ手に入ってしまうと、急にさめる
結論
・ウィンドウショッピングこそ至高の贅沢である
http://gt7u9x.sa.yona.la/225 |
返信 |
もうやだこのくに