favorites of fyru9x
変な癖 |
返信 |
左手編
Yキーを人差し指で打つ (左人差し指は母音キーを担当してないので楽に届くなら右人差し指で打つより早くて楽です)
Wキーは中指を曲げまくって打つ (案外楽)
右手編
Bキーは右手人差し指で打つ
Uキーは大抵右中指で打つ
しかしIキー、Oキーも中指で打つ (=右手担当の母音すべて中指で処理するから詰まる 自分でも見てても変)
さらにPキーまで右中指が出張する (ポ行はほとんど使わないので気にならないけどすごい移動量)
見れば見るほど生まれつき右利きなのに右手が不器用な事してるなあと思います。
特に右手薬指と小指は一切使ってない始末。 いつも長時間文字を打つと右手が攣りそうになるわけだ。
昔両手の指を使う楽器をやってた頃も右手が絡む早い旋律は大の苦手だった覚えがあります。
車のハンドルも気がつくとつい左手だけで握ってたりするし、覚えてないだけで左利きだったんだろうか。
http://gt7u9x.sa.yona.la/754 |
返信 |
結局、自分で知っていくしかないんだよな
俺が言ったって誰が言ったって、そんなことよりも自分が経験して知らないと本当のところ分からない
そういう意味ではすごくもどかしく、ある意味では懐かしく
みんな一緒なんだよ、僕がおじいちゃんになる頃はきっと今と未来の自分の幼稚さにあきれるけど、
そう、みんな一緒なんだよ…
http://zig5z7.sa.yona.la/1576 |
返信 |
Steins;Gate、初回は手堅く行ったのでまずまず平和なエンディング。
タイムトラベルものってアドベンチャーゲームに向いてる。
セーブポイントからやり直す時って、あれは結局、実質、過去の改変(=タイムトラベル)だから、「今どこだっけ」をゲーム内のキャラクターと共有しやすい。
前にクロノトリガーをやった時にも同じようなことを思った。
ストーリーへの理解は深まるので、「ゲーム未プレイの状態からアニメを見てBlu-ray買った」みたいな方には基本的にお勧めしますが、絵はずいぶん違うので、キャラ可愛さのあまりフィギュアとかも買っちゃう方にまで勧めるのはちょっと迷います。
あと、iOS版の実体は単なるzipなので、ばらせば基本的な立ち絵や背景・効果音くらいなら丸見えです。
壁紙や着信音を作りたい人にもお勧め、ってこれは版権的にグレーなのか?個人使用ならありなんだっけ?
AppStoreの規約を調べてませんが、とりあえず、母艦PCのOSの純正機能でもかなりのところまで見られます。
9/27こっそり追記。
Chapter5で主人公とまゆりがパーツ屋にいるシーン、背景の会話で何度聞いても「シックスナイン」って言ってるとしか思えない箇所があるんですが、これはわざとですか。
http://gt7u9x.sa.yona.la/753 |
返信 |
それぞれの思い出は神聖なんだ
僕に他人は分からないかもしれないし、逆もしかり
だけどそれは寂しいのとは違うんだと
遡行と媒体横断のトゥットゥルー |
返信 |
Amazon |
タイムトラベルものや群像ものが好きなので、アニメ「Steins;Gate」を一気に(ほぼ予備知識なしで)見た後、そのままの勢いでiPhone版シュタゲを始めてみた。
時間ものの常とはいえ、伏線を張り終わるまでがものすごく地味。
辛い。まだ序盤。
以下蛇足。
こういうの流しながらやったら効きそうだなと思った。
こんな感じの曲ばっかりの詰め合わせアルバムです。
いいこと思いついた — 死刑囚の「最後の晩餐」、メニュー要望の聞き入れ中止(ロイター) - エキサイトニュース |
返信 |
Quote 毒 ばか |
どっちもどっち、って感じではありますが。
(zig5z7略)
テキサス州では、21日に刑を執行された死刑囚が、最後の食事として3段重ねのチーズバーガーのほか、ピザやパン、ボウル1杯分のオクラ、ピーナツバターのファッジ、アイスクリーム、ステーキ2枚などを頼んだ。しかし、実際に食事が到着すると「空腹ではない」と述べ、一口も食べなかったという。
その後、この態度に憤慨したとみられるホイットマイア氏が刑務所当局に抗議し、リクエスト聞き入れの中止につながった。
死刑が確定したら、最後の晩餐何がいい?って聞いておく。
で、そのメニューを、たまに普通に出しちゃう。
これが出てきた。最後か?ってなるけど、その時はそうじゃない。
慣れてきた頃に、さらに1週間くらいぶっ続けで出してから処刑。
最後の晩餐の好みを聞いただけなので嘘は言ってない。
そんな刑。
死刑の刑は基本的には死ぬことだけなので(だから日本の「刑務所」には死刑囚は基本的に置かない)、多分人権侵害でだめだろうとは思います。
Re: 数日かけてようやく返信
not easy to find って生々しい |
返信 |
Reply |
カネが紙きれでもあることを改めて実感。
以下蛇足。
外国に行った経験は数回しかない。
毎回、両替する時に、ああこれがカネなんだ、って思い込むところから滞在が始まった記憶がある。
ユーロなんてよく実現させたよなあ。
ああいうのは国境を歩いて越えられるような地域じゃないと実感しづらそう。
越境しての買い物なんて、どうせ、お釣りは牛乳の量で調整とか、次は野沢菜持ってくるからとか、もうズブズブだっただろうし。
ひとつ残っている、食べ物など |
返信 |
他のものでも、何かコトでもいいけども、
・好きなものが残っているが、自分が手を出すわけにいかない
・嫌いなものが残っていて、自分が処理しなければいけない
という2つの状況では前者の方がどれだけましか。比較の対象にすらならない。というオレはやはりあんまり社会人ではないな。
http://gt7u9x.sa.yona.la/752 |
返信 |
天寿を全うしたと満足しているひとにとっての、言ってみれば自然な死に感じるのは
すべてを手に入れる感覚に近いのかもしれない。
それを確かめられるのはずっと未来のことだけど。
http://gt7u9x.sa.yona.la/751 |
返信 |
座ってるとすぐおなかが痛くなる
トイレに行こうとして立つと即収まる
そもそも出すものはもう残ってないと思う
なんなの
やばい。硬直してきている。 |
返信 |
しばらく前は、興味のある展覧会なんかは結構無理してでも行ってたのに。
物欲をいなすような感じでこういうのを流しちゃだめだ。
わかるようなわからないような |
返信 |
スケボーの人って、なんで、裏の絵がかっこいいやつを選ぶんでしょうか。
どうせ一瞬でギチャギチャになる、というか、むしろ進んでそうしてるようにすら見えるんです。
いや、わからんでもないけど、なんか、ね。
レコードをこするのはまだわかるんです。あれは針でなぞらないと機能しないので。
でも、同じのが黒いのとピクチャー盤とあったら、先にこするのは黒いほうでしょう。
そんな感じ。
つか日本国内同士だって普通郵便は信用できんです |
返信 |
Reply |
イリーガルとかノットリライアボーとか連呼したほうがいいと思います。
ダメ、ゼッタイ。って英語あんのか。そのくらいの勢いで。
ご武運をお祈りします。May the Force be with you. :}
以下蛇足。
「ダメ、ゼッタイ。」のサイト。
コンテンツの大事な部分が根こそぎDirector(.dcr)。久しぶりに見た。
プラグインのダウンロード等は以下からどうぞ。
http://get.adobe.com/jp/shockwave/
http://get.adobe.com/jp/shockwave/otherversions/
URLまで貼っておいてアレですが、テイストも10年以上前のDirectorな感じです。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1130
幸せな誕生日を貴方に |
返信 |
Reply |
もう過ぎちゃったかもですが、お誕生日おめでとうございます。
乙女座オッサン万歳。
ジミヘンがハッピーバースデーをぐんにゃぐにゃのぐじょんぐじょんに弾いたテイクってあるんだろうか。
国歌があるんだから、誕生日くらい1回くらいどっかでやってそうなもんだけど。三拍子だし。
あったら貼りたかったのに。
イングウェイだったら「happy birthday dear 俺〜」の後に10分くらいのカデンツが入る。
あって欲しくない。
身辺整理の季節かなあ |
返信 |
今となっては、自分にとって戸籍上の本名よりも好きで馴染み深いハンドル/アカウントというのがいくつかあって、オレ、もうその存在でよくないすかね。だめですかね。
Facebookは生存報告用と割り切っているので戸籍上の本名で、かつ、他のサービスとは極力繋げないようにしている。
ネット外の方が楽しい時はネットなんか覗いてる暇はないから、これで十分。
この手の問題はネット始めてからずっと考え続けているけど未だに答えが出ない。多分ずっと出ない。
まとまらないのでおわり。
http://gt7u9x.sa.yona.la/750 |
返信 |
どうしてこんなに意思が弱いのか、何となく解った気がする。
ああ、つまり、今までわかったふりして全然分かってなかったのか。
自信無くすね、本当に。
Re: ここまでくるとなんかもう