favorites of fyru9x
では、電気グルーヴを脱退した経緯を教えてください。 - cmjkインタビュー |
返信 |
Quote |
注:zig5z7が聞いたわけではないです。
そもそも後輩に「長いこと彼女がいないようですが、原因はなんだと思いますか?」
とジョーク&嫌がらせで聞いてみたいばかりに軽い気持ちで登録したザ・インタビューズ。
せっかくですので、電気グルーヴ脱退から20年経った今だからこそ言える話を、
どこにも言ってなかった本当の本当の話を書こうと思います。
よく答えてくれたなあと思う。
つか、よく黙ってたなあとも思う。
こういうの聞ける人がいると質問する方はある意味楽。
以下蛇足。
この手のサービスは公式ローンチの時点である程度の大きさが必要だから、あらかじめ運営側でそれなりに人を集めておく必要があると思う。
CMJKがどの時点で使い始めたかわからないけど(なにせ元電気グルーヴ、本人が言ったことでも過信は禁物)。
でも、特にインタビューズって、誰がいるのかわかんないのよね。検索なんかは今のところ一切できないし。
そこがいいのかもしれないけど、いまひとつ使い方の見当をつけづらい。どうしても、たまたまRECOMMENDとかPICK UPで上がってきた人に集中しがち。
Re: 俺はザ・インタビューズやってないんで誰かやってる人!わかってるな!
インタビューズの厳しいところ |
返信 |
Reply |
社長に自社サービスのことを聞くならインタビューズを経由する必要がないし、社長業そのものに関するようなことはたまにブログやTwitterに書いてあるし、かといって今さら好きな食べ物を聞いてもしょうがないし。
インタビューする側のほうが難しいのです。
他の人のためにも答えておこう、と思ってもらえる質問をするのってすごく難しいです。
ネタ系の質問もそれはそれで大変。
スカイツリーの禍々しさに全然慣れない |
返信 |
車で東京の外に出て、帰ってくる時がやばい。
用事が終わって、油断しながら首都高に向けてぐにゃぐにゃ走ってると向こうに見えてくるあのタワー、あれ絶対、高さ10kmくらいあって人口は数万人くらいいるだろ。
何というブレードランナー脳。ロボコップ脳。
遠近感に慣れてないだけだとも思う。
でもお高いんでしょう - ユーロファイター・タイフーン |
返信 |
欧州4ヶ国共同開発の、現役の戦闘機の、大真面目な売り込みサイト。
なんと日本語。おもっきり本気で日本向け。
http://www.baesystems.com/japan
売ってるモノを除けば、サイトの見た目はものすごく普通。
売り込みなので、当然、Contact Usもある。
事務所の住所や担当者のメールアドレスが淡々と載ってます(森ビルの中)。
それにしても、ここ見て、じゃあ買おうか、カタログください、ってなる人いるんでしょうか。
アメリカ人に対する偏見を書きます |
返信 |
何かプロダクトの具合が悪くなった時、
・訴える
・買い換える
・ダクトテープでぐるぐる巻きにして凌ぐ
・特に処置はしないで、使う度に毎回ファックシット言う
の4段階しかないんじゃないかと思うことがたまにあります。
以下、例によって投稿直後に追記。
よく考えたら、オレも大して変わらなかった。
最初と最後が言いたかっただけのようだ。
これ、針だいじょうぶか - Analog Vinyl Sampling |
返信 |
Vimeo 手間のかかることを |
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1120
残留する塩素がアルミを侵す、とか。 |
返信 |
Reply |
言われてみればガラスCDってあった気がします。
もう出ないんだろうなあ。何なら24万bit/96GHz録音のアルバムを3ペタバイト分ダウンロード販売にすればいい、ってなりそう。
常温超伝導も欲しいです。
何となく核融合より簡単そうな気がするけど全然そんなことないんだろうな。
http://gt7u9x.sa.yona.la/742 |
返信 |
バイオリンの持つそれはまるで地球のようで、
ピアノの持つそれはまるで宇宙のようで
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1119
光合成できるようになりたいです。オレが。 |
返信 |
Reply タイトルで全部言っちゃった |
以下本文全部蛇足。
CDは半永久的に保ちます!とか言っといて、四半世紀前のCDで読めないやつがけっこうあるらしい。
今の音楽用CDプレイヤーのドライブ周りはPC用のを流用してることも多いから読み出しエラーの許容量が音楽専用のに比べて厳しすぎるとか色々あるみたいだけどそういう問題じゃねえだろ。
まさかデータで売るようになるとは思ってなかったけど結果オーライですよねーとかそういう問題でもない。
http://gt7u9x.sa.yona.la/741 |
返信 |
今日もにもしてなーい
嘘、
久しぶりに楽しかったです
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1116
ESPなんだかモズライトなんだか何なんだか |
返信 |
Reply |
ヴィジュアル系のアーティストモデルかと思ってESPとフェルナンデスとアリアのサイトを見に行ったんですが、少なくとも現行ものにはないようです。
念のためPRSとヘフナーとグレコも見てみたけど収穫なし。
ESP高見沢モデルは相変わらずの200万円超え。
http://gt7u9x.sa.yona.la/740 |
返信 |
一日中イヤホンを耳に突っ込んでいなければ、家にも居られない
もちろん、そんなときは他に行く場所も無い
音楽が集中を邪魔するように感じ始めても、それでもずっとかけていなければ
a
http://gt7u9x.sa.yona.la/739 |
返信 |
人を黙らせることが出来る人は、
多くの場合は黙ってほしいと思われてる人の一人に過ぎません
http://gt7u9x.sa.yona.la/737 |
返信 |
静かにものを言えない人が嫌い
世界中のパスワードで何番目かに多い数字のフレーズは、多分42
http://gt7u9x.sa.yona.la/736 |
返信 |
逃げ場なんてないよ
隠れ場なんてないよ
意図を。切らせてよ
http://gt7u9x.sa.yona.la/735 |
返信 |
すべての端末に爆発・炎上する機能をつけよう
つけようつけようつけようつけよう
糸切鋏のマリオネット |
返信 |
耳を塞ぐ
目を塞ぐ
口を開くこともなく、ただただ逃げる
自分や未来からではない
私を閉じ込める檻から、ある意味では過去から
どこまで逃げても檻の中
それでも僕は