favorites of fyru9x
もし中央線新宿立川間が麺類だったら |
返信 |
ばか |
激論の末、以下のように決定しました。
期せずして論客の貧相な食生活が浮き彫りになったラインナップ。
※名物ではありません。駅とその周辺の勝手なイメージです。
新宿 創作和風パスタ。ツナとかも入ってる。
大久保 冷麺。
東中野 ジャージャー麺。
中野 ナポリタン。一択。
高円寺 ソース焼そばしかない。
阿佐ヶ谷 似てるけどやや上品な、塩焼そば。
荻窪 みそラーメン。
西荻窪 しょうゆラーメン。荻窪といっしょの箱。
吉祥寺 スパゲティミートソース。「ボロネーゼ」ではあり得ない。
三鷹 冷やし中華。
武蔵境 えび天うどん(温)。
東小金井 かきあげそば(温)。
武蔵小金井 かきあげうどん(温)。この3つはわりといっしょの箱。
国分寺 敢えて、ざるそば。ただし大盛りで、サイドメニュー(野菜天など)もあり。
西国分寺 であれば当然、ざるうどん。こちらは単品。
国立 素朴な、たらこスパゲティ。国分寺と立川の間で、かなり立川寄りに。
立川 カルボナーラ。
以下番外。
水道橋 あんかけ焼そば。
飯田橋 ちゃんぽん。
お茶の水 皿うどん(細)。
代々木 イカスミのパスタ。
八王子 五目堅焼そば。
下北沢 焼うどん。鍋焼きではない。
渋谷 なんだかよくわからないクリーム系のパスタ。
新橋 カレーうどん派ときつねそば派がどちらも譲らないため保留。カレーうどんだと思うんだけどなあ。
東京 どう考えても麺類ではない。欧風カレー(「洋風」ではない)。
Re: 責任を取るとはどういうことか。
失敗の責任は「取れない」んじゃないか、と思っています |
返信 |
Reply |
辞めようが何しようが失敗は消えないし、任されている責に「失敗を起こさせないこと」が含まれているのが責任者なので。
言葉遊びで、責任を「返上する」とかのほうが実情に合ってるんじゃないかと。
責任を取った、って言うとそれだけで何かちょっとかっこいいように聞こえちゃうのが嫌。
どのみち結局は辞めるくらいしかないような気はします。
書いてるうちに、「責任を取る」は一種の婉曲話法なんじゃないかと思えてきました。
やらかしたときは「責任を取った」だけど、でかしたときは「重責を果たした」だし。
出がけにイヤホンを耳に突っ込んで |
返信 |
そのまま目的地まで結局何も再生しないことがある。
音声ファイルも再生できる携帯電話のくせにWebページ出せたりするからだ。
別に怒ってるわけじゃないです。
http://gt7u9x.sa.yona.la/632 |
返信 |
+ドライバーのもち手を嗅ぐと磯の匂いがした
http://gt7u9x.sa.yona.la/630 |
返信 |
誰も居ないよ、この星に
もう誰も入れないよ、この星に
だって誰も望まないんだもの
http://gt7u9x.sa.yona.la/628 |
返信 |
昔の古傷を えぐる権利のある人に えぐられる
ごめんなさい ごめんなさい
完璧かどうかはともかくだ。 |
返信 |
YouTube 手間のかかることを |
音出ますが切ってても問題ありません。
どうせzig5z7なんか英語全くわからないで見てますし。
プロの犯行。
ネタバレになるのでプレイヤーは埋め込みません。
3分24秒から6分30秒くらいまでどうぞ。
「やりやがったな?」的な顔して頬杖ついてうなずくNADIAさんが可愛いのなんの。
http://gt7u9x.sa.yona.la/627 |
返信 |
自分の性格は自分で作る
思い込みで作る
http://gt7u9x.sa.yona.la/625 |
返信 |
苦しいとき、大変なときにこそ親は子供の「悪口」を言っちゃいけない思ってる
叱るのも、突き放すのも必要かも知れないけど、悪口は
最後まで諦めないでとは言うけど、最後の線引きをしないと死ぬまで最後が来ない
だから私は子供をやめました
言いたいことはわからんでもない |
返信 |
とあるバナー広告に添えられたテキスト
【初心者の方からオンラインRPGに不慣れな方まで十分にお楽しみ頂けます】
十分にお楽しみ頂ける人すごく少ないよねそれ
今日、都内地下鉄某駅構内で柿ピーをぶちまけたであろう人に告ぐ |
返信 |
告ぐ |
階段の側溝にザラーっと、って、シチュエーションがわかりません。
小袋1つや2つではない量でしたが、何があったんでしょうか。説明をお願いします。
あと、柿の種の割合が有意に高かったように見えましたが、ピーナツを先に喰う派でしょうか。
http://gt7u9x.sa.yona.la/623 |
返信 |
差をつけられたな悲しいな