favorites of fyru9x
http://gt7u9x.sa.yona.la/657 |
返信 |
このごろ本を読むと必ず泣く
ちょっとしたことが悲しい
マウスがぶっこわれた
我が子の頭を坊主にする親の気持ち |
返信 |
できた直後にショリショリして楽しみたい、というのが全くないとは言えまい。
特に、息子を持った母なら必ず一度はやるんじゃないか。
そうでなくても、なんか知らないけど小っちゃい子の坊主頭って女の人は触りたがるよねあれ。
うしろデコを、こう、かっかっショリショリ、わー、あはは、おー、ってやって、にこにこする。
書いてて思った。昔はモテたって言うことを自分に許す。
http://gt7u9x.sa.yona.la/656 |
返信 |
本当は一番大事なところを隠してる
だからいつまでたっても終わらない
弱虫だな俺は
Re: 知らぬ間のこと
大きさがわからない球がひとつあるとして、その球の中心をスタート地点としま す。 |
返信 |
Reply |
で、スタートしたら一定の速度で移動し続けなければなりません。
移動の方向については「球の中心から離れ続けること」だけが条件で、他の制限はありません。
途中で方向を変えることはいつでも何度でも許されていますが、中心から離れ続けなければいけないので、ある時点で取れる進路はある程度限られます。
どっちにどういう経路で離れたにせよ、軌跡がある長さになったところで、あるひとつの球面に結果として到達し、その移動は完結します。
軌跡の長さや、その到達点と中心を結んだ半径の最大値は、知らされていないのでわかりません。
もっとも、移動中に方向を変えてしまえば、最終的な軌跡の長さが同じ場合は最終的に到達できる球面の半径が短くなるので、軌跡自体の最大値を知る意味はあまりないのかもしれません。
ひたすら遠くまで行きたくなった場合は、他の一切の可能性を排除して一直線に半径に沿って。
道草寄り道回り道していろんな方向を試してみたくなった場合は、最終的に中心からどれだけ離れられるかはあまり考えずに。
半径が大きければ偉いわけでもなく、軌跡が長ければすごいわけでもなく。
そんなルールで各自ファイッ。
--
読みながら「可能性」みたいなことをぼんやり考えていたら、ライトノベル的な散文詩のような人生論というか人生観をこさえてしまったので、ここに投稿して供養とします。わー。いたいぞう。
知らぬ間のこと |
返信 |
ずーっと一緒だった人たちも、ずーっと好きだろうなって人たちも
気がついたらずーっと遠くにいて、違う世界に生きている
世界を超えるというのは、それはそれは大変なエネルギーが必要
また同じ世界で会える日なんて来るのだろうか
人生って、なんだか宇宙みたいね
生まれたときはみーんながすごく狭い世界にぎゅうぎゅうに押し詰められてたのに
時間が経つにつれて体も世界もどんどん大きくなっていって、それと同時に、引っ付いていた仲間もどんどん離れていって
今では640光年も離れたベテルギウスも、その元となったものは宇宙が生まれたところ僕たちのすぐ傍にあったんだよ
僕は640光年旅して再会できるのかな?
http://gt7u9x.sa.yona.la/654 |
返信 |
口頭での説明は僕になんの理解ももたらさない
本当にわかるのは後で考え直したり、時間をかけて振り返ってからだ
けど、みんなは人の説明のほうがくだけてて分かりやすいそうだ。 それもそうだと思う
多分、くだけかたの問題だ
きっと僕は自分が自分の好きな形にくだいたもので無いと許せないんだ
少なくとも、自分の好きな形に砕かれて無いと許せない
人が理解していることを理解している形のまま出してくれるのだから
その形のまま受け取ればそれで済むのに
愚かな考え方だ 柔軟性の無い頭だ
独りよがりで汎用性の無い考え方のガラパゴスな人間
みんなとの進歩を素直に共有しない個人
ガラパゴスな個人
ガラパーソン
タクトスイッチがブッ壊れまして。 |
返信 |
Reply |
いわゆる右クリックはキーコンボで何とかなるんですが、OSのマウス系の部分がスッピンの状態で左だけ死ぬとかどういう縛りよ。何の訓練よ。
家中ひっかきまわしてボール式マウスが出てきてこんにちは、でその場をしのいだことがあります。
以下蛇足。
ボール式マウスのローラー部分の掃除には爪楊枝(先っちょを少しかじってピッと拭いてから)、ヘッドフォンジャック等のガリ解消には竹串(覗いて端子に当ててしゅるしゅる回す。ケツの方を使う)がぴったり。
どちらもクリーナーや接点復活剤なんて要りません。そういうのはむしろホコリを呼ぶだけ。
こういうとき、日本万歳、って思います。
なお、竹製の耳かきがあれば1本で共用できて日本ますます万歳ですが、その場合は表面の仕上げが雑なやつの方がいいです。つまり100均とかの方がいい。
梵天(ほわほわ)はへし折ってから。
以下、書いてて思いついた追記。
しのぐだけなら、夜中に大騒ぎしなくても、ボタンの左右を設定で入れ替えりゃよかったのか。
次回があったらそうしよう。
誕生日おめでとう、って言うよりは |
返信 |
むしろ「ありがとう、生まれてきて、生きていてくれて」って言うほうが、より目出度いんじゃないか、と思った。
( ゚∀゚)ノ お互いがんばろうぜ俺。 |
返信 |
Reply |
異性が俺に感じていること⇒「殴りたい」「殴りたい」「エロい」「大好き」「殴りたい」「殴りたい」「エロい」「大好き」
異性がオレに感じていること⇒「大好き」「大好き」「大好き」「大好き」「大好き」「大好き」「大好き」「セクシー」
異性が俺!オレオレ!に感じていること⇒「ピュア」「ピュア」「ピュア」「ピュア」「ピュア」「ピュア」「輝いてる」「やさしい」
異性が( ゚∀゚)ノに感じていること⇒「自由すぎる」「自由すぎる」「ゴミ以下」「どん引きする」「自由すぎる」「自由すぎる」「ゴミ以下」「どん引きする」
シンパシー デスティニー
…ふたり、共依存の予感。
「へべれけ」って、元の単語は何。 |
返信 |
ばか どうでもいいこと |
例によって調べずに書く。
うまく言えませんが、例えば「健やか」のような意味の「はばらか」的な音群が単語として先にあって、酔ってるが故にそれを言えてない、「だいじょぶだよ俺酔ってないから。はばらかだから」とか言おうとして「らぁいでょうだぉ、おえ、よってぁいかぁ。へべれけだぁら」みたいになったのが語源、ってことは、ないな。
すごく言えてない感じの音で、ほんと、体を表してて、好きな単語。
単語そのものだけ。状態は好きじゃない。
Re: 現在進行形
あっついあっついあっついあっつい |
返信 |
Tシャツが乾くと塩を吹くけど(吹くんです。Tシャツとはそういうものです)、それが臍の高さにできたこともないような奴に汗かきを自称する資格はないと思う。
オレだってグレーの服とか着たいさ。
でも着ても2分で上半分真っ黒けになるの。
塩は濡れタオルで叩けばとりあえずしのげるし。
逆に白なら塩は目立たないけど透けるの。
小さい頃、鎖骨のとこの凹みに塩が結晶してたことがある。
一度だけだったけど、かなり本気でびっくりした。
汗の量はその頃から諦めてたけど、それにしても微動だにしなすぎだろ。こぼれたら結晶しないわけだから。
http://gt7u9x.sa.yona.la/653 |
返信 |
タブレット端末が欲しいなあ
欲しいけど、何万も出せるほど余裕は無いから欲しいなあって思うだけ
眺めるだけのネットウィンドウショッピング
ネタが尽きたらジェネレート系、と。 |
返信 |
異性がzig5z7に感じていること⇒「ピュア」「ピュア」「いつでもOK」「キレイ」「ピュア」「ピュア」「いつでもOK」「キレイ」
異性が(twitterアカウント1)に感じていること⇒「輝いてる」「輝いてる」「輝いてる」「輝いてる」「輝いてる」「輝いてる」「大好き」「やさしい」
異性が(turntableアカウント)に感じていること⇒「デートしたい」「デートしたい」「デートしたい」「デートしたい」「デートしたい」「デートしたい」「デートしたい」「エロい」
当分、これらを心の支えに生きようと思う。
本名を試すのは心が折れるのが怖いのでやらない。
他に、めった打ちに遭ったハンドルが多数ある。
それ使ってるWebサービスは解約してやろうか。
http://gt7u9x.sa.yona.la/652 |
返信 |
誰も僕を責めてない? 責めてない?
そうだね、責めてないね
フフー
http://gt7u9x.sa.yona.la/648 |
返信 |
最近本の物語に打ち込めないのは何でだろう
映画やアニメは昔ほどではないにせよまだ大丈夫なのに
昔の感動は覚えているのに
http://gt7u9x.sa.yona.la/646 |
返信 |
あの人の日常を見ると、すごく力を削がれる気がする。
友人の幸せな毎日を知るのはうれしい反面、読み続けると段々疲れて、頭が重くなって少し気分が悪くなる。
私の持ってないものをたくさんもってる人が居る。
その一点においては私が抱く嫉妬の量は人と比べて半端じゃない。
幸せを喜ぶことと、自分を嘆くことは私にとってまったく別の事柄なのだ。
私が一番嫉妬した相手と、私が一番好きだった相手は同一人物。
それも、その感情は何時も同時に存在してて、表裏ひっきりなしに入れ替わっていた。
使いづらいわ、自分。